※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ゆう
家族・旦那

旦那さんにめっちゃくちゃ腹が立つ時ありますか?そのような時どういう風…

旦那さんにめっちゃくちゃ腹が立つ時ありますか?
そのような時どういう風に考えて自分の気持ちを落ち着かせてますか?
先程喧嘩をしました。私的に理不尽にキレられて本当に腹が立って自分の感情を抑えきれずまぁまぁ言い返しました。そこからまだイライラが落ち着きません。
しかも腹がたちすぎで喧嘩中夫の前で舌打ちしてしまいました。下品すぎてそれをしてしまった自分も恥ずかしのと後悔とでどうしたら良いかわかりません。
批判はなしでできれば慰めていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どんなに仲良くても喧嘩はしますし感情的になりますよね。
舌打ちしてしまうほど旦那さんに感情的になれるのは別に悪いことじゃないんじゃないかと思いますよ🤔
それで旦那さんが逆上して手が出るとかだと問題ですが言い返せるならまだ全然大丈夫かと。

  •  ゆう

     ゆう


    そうですよね。
    夫は今仕事をいろいろ抱えていて毎日かなり頑張っていて喧嘩の時は頭が痛くてしんどかったそうです。それでキレやすくなってたのだと思います。ただこっちも毎日育児でクタクタなのでお互いが疲れで感情をコントロールできてない感じでした。
    舌打ちしてしまうほど感情的になれる、ってすごく良い言い方してくださりありがとうございます😢それにしても人前で舌打ちって、、そこだけはやらなければよかった😭
    はじめてのママリさんは喧嘩で強い言い合いになることありますか?なんか産後喧嘩が増えました。。出産前は流して穏便に済ませてたことも全然できなくなりました。

    • 2時間前
ぽにょり

最近はChatGPT-に話し聞いてもらって、自分の気持ちを整理し、これが嫌だったというのをマイルドに伝えてます

  •  ゆう

     ゆう


    チャットGPT使ったことなくて、、かなり遅れてますよね😅
    確かに落ち着く気がします!
    今度やってみます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

なんでこんなやつと結婚したんだろうと後悔しますがいつも通りにしてます😂
感情を出せるのは仲がいいからだと思いますよ。私は夫がキレたりするので感情出すとめんどくさいので出さないです😂羨ましいです☺️

  •  ゆう

     ゆう


    分かります。あれだけ好きで結婚したのになぁとか来世での結婚について考えてしまいます😅
    私はその冷静さが本当に羨ましいです。冷静な方がうわてな気がしますし、相手からしたら冷静に返された方がきっと腹が立ちますよね。
    わーわー言い返した後自分がバカっぽく思えていつも後悔します。
    感情的に言われた時にいろいろ言い返したくはなりませんか?どうやったら冷静にいられるのでしょう。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い返したいはあまりないかもしれないです💦普通に喋ればわかるのになんでこんな感情的に喋ってくるんやろって思っちゃって感情的に言われると冷めます😇感情的に言うてくる人に何言っても無駄やわってなるんです

    • 2時間前
  •  ゆう

     ゆう


    えぇすごいですね😣言い返さずにいると何かすごく我慢してるような気になってついつい言ってしまいます。
    腹も立たない感じですか?
    その後旦那さんが普通に話してきた時には全然普通に機嫌良く返せるのでしょうか?
    質問ばかりすみません😅

    あの後言いたいこと書いたメールが送られてきて、仕事部屋乗り込みに行ったら、今仕事してるんだけど?と言われ、話す気ないならメール送ってくんなや!!と心の中で思い、それを必死に抑えてなんとか普通に話そうとしたらまた腹立つこと言われもうお互い丸く収めるのは無理そうです。
    明日朝一で実家に帰ることにしました😢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹も立たないです😅めんどくさいなーって🤣普通に話してきたら普通に返事します!
    時間おいてお互い冷静に話せば解決できると思います🥺応援してます😭

    • 1時間前
  •  ゆう

     ゆう


    その精神性見習いたいです🥺めっちゃ大人ですね。きっとその方が自分の精神的にも絶対良いと思うのに余裕ないと瞬間的に腹を立ててしまいます。
    すみません追加で質問良いですか😣
    旦那さんとは始めからそんな感じですか?それとも言い合いする内に言い合いしても無駄と思うようになったとかでしょうか?
    旦那さんが感情的にいろいろ言ってくる時は言い方が感情的なだけで内容は納得できるというか理不尽なことはなかったりでしょうか?
    何回もすみません😅

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

あります。
大体は義母や小姑の事です。
散々な事されてきたので。

もう本当にボロクソ論破します。
旦那も言い返せない内容なので、サンドバッグ状態です。

舌打ちなんて全然可愛いですよ!
私なんて義母死ね、とか小姑キモすぎあのデブ女とか罵声飛ばしまくりです。
普段怒らないので、多分旦那も地雷踏んだ…ぐらいにしか思ってなくて、過ぎ去る嵐に耐え忍んでる感じですね(笑)

理不尽にキレられたんだから怒って当然。
むしろそこを抑えるといつか大爆発するので、嫌なものは嫌だと主張するのは私は夫婦間では良い事だと思いますよ!
間違ってない!大丈夫!

  •  ゆう

     ゆう


    すごい強いですね!!旦那さんその時はいつも何も言わずに耐え忍ばれてるんですね😂
    間違ってない大丈夫といってくださりありがとうございます😭😭
    なんかいろいろモヤモヤしてしまって、、適当に無視しておけばよかったとか考えてしまいますが、そう言っていただけて少し元気がでました。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那が私が辛い時に助けなかったので、その十字架背負わせてます。
    私に義母と小姑の話はタブーなので、その地雷を踏んだ時は耐え忍んでますね😅

    無視できてモヤモヤを解消できたらいいですが…やっぱり我慢は精神衛生上良くないですよ🥺

    こんな一言で元気だしてもらえて良かったです🥲🙌
    美味しいもの一人で食べましょう!

    • 2時間前
  •  ゆう

     ゆう


    いろいろとお優しい言葉ありがとうございます😭
    あの後さらにこじれて明日朝一で実家に帰ることにしました。
    向こうはこっちがおかしいと思ってるみたいで話通じません。喧嘩してお互い歩み寄って仲良くできる夫婦羨ましいです。

    辛い時に助けてもらえなかったのですね。それはこっちとしてもしこりのこりますよね。旦那さんもそれは自覚していて口答えできないと思っているということですよね。
    それが何か?という態度でこられたら余計腹立ちますけど、反省されてる感じなのでしょうか。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夫婦ですから、そんな事もありますよ🙂‍↕️
    私もいま旦那の実家近くの関西ですが、クリスマスイブに義実家の事で喧嘩して、子供は旦那に任せて東京の実家に飛んだ事あります。旦那の携帯、ノートパソコンなどバキバキに壊したりした事もありますよ。

    結婚式も義母にめちゃくちゃにされましたし、色々連れ回されて切迫早産にさせられて、報告したら音信不通にするようなやばい人です。小姑も私を貧乏人扱いしてマウント取ってくる35歳独身実家暮らしの女です。人類でこれほど人を憎んだ事はないぐらい嫌いですね…。

    旦那は反省してますし、気が済むまで愚痴聞くと懺悔の気持ちでずっといます。
    なので本当に思い出したら気が済むまで毒素吐きます💦
    この事があったのもあり、旦那は私の味方なので今は距離置いてくれたり色々義母の盾になってくれたり努力してると思います!

    • 1時間前
ℳ.

舌打ちなんて可愛いものです🤣私なんて喧嘩スイッチ入ったら極道ですか?みたいな感じの言葉平気で使いますし綺麗な言葉とかなにそれ?って感じで大喧嘩ぶっぱなします😙旦那も私も口悪いのでめちゃくちゃです。今日久々に私も大喧嘩に発展し仲直りなしで今ふつーに会話したりしてます。

大丈夫!!ゆうさんは悪くもないし夫婦なんやけんぶつかって当然!!気にしないで大丈夫です☺️今日の喧嘩は3年後にはあら不思議忘れてます!内容にもよりますが育児が大変な時期はそんなのどうでもよくなります☺️

明日は甘々スイーツでも食べて気分転換してみてください🥰

  •  ゆう

     ゆう


    お優しいコメントありがとうございます😭
    投稿後さらにこじれて明日朝一で実家に帰ることにしました。

    今日大喧嘩されたのですね!
    でも仲直りされてるの偉いです😭どちらかが歩み寄られてるんでしょうか。
    もう見えてる世界が違いすぎて話通じないし話できないです。それは向こうも思ってるのかもしれないです。

    育児大変な時期はどうでもよくなりますかね😭
    本当産後喧嘩が増えてそこに労力使うのがしんどいです。
    なんかずっと味方だと思ってましたが産後理解のない敵みたいに思える時がよくあります。

    • 1時間前