
ワイドシリン細粒20%の0.4を1日三回体重8キロ、一歳の子どもは普通です…
ワイドシリン細粒20%の0.4を1日三回
体重8キロ、一歳の子どもは普通ですか??
前回と同じ処方ですが
前回より多い気がして🧐気のせいかも知れないです!
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1日0.1〜0.2g/kgなので許容範囲です。
ワイドシリン細粒20%の0.4を1日三回
体重8キロ、一歳の子どもは普通ですか??
前回と同じ処方ですが
前回より多い気がして🧐気のせいかも知れないです!
はじめてのママリ🔰
1日0.1〜0.2g/kgなので許容範囲です。
「体重」に関する質問
来週で5ヶ月になります。離乳食はまだです! ミルクが一日トータル750くらいです。 夜間よく寝る子なので3時間感覚でやるとどうしても一日4回になってしまいます🥲(日中欲しがらない時もあり3時間超える時もあります) …
子供の偏食について。 離乳食終わった頃ぐらいから偏食が始まり、6歳になっても食べられるものが全然増えません。 同じものしか食べず、栄養が心配です。 オヤツも同じものしか食べないので、グミとかで栄養補給などもで…
今周期、妊娠してれば4週0日の時に会社の健康診断があります。 レントゲンのバスとかが来る感じです。 休憩室で身長とかをやってバスで体重とレントゲンです。 フライングでも陽性なら出る時期だと思うのですが、フライン…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
ちなみに、
お薬の詳細の紙にビオフェルミン0.16って書いてあって、シールには0.5って書いてあって、
お薬の袋には0.17って書いてあるんですが0.16と0.17って書いてあるのが違うんですが気にせず飲ませてもいいのでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
シールは分3の量だと思います。1日3回飲むとその量になります。ただ0.16と0.17の違いはわからないですが四捨五入ですかね?💦医療者ですが我が子の薬、細かく気にしたことがやかったので反省してます😂
はじめてのママリ
私も普段見てないんですがたまたま見てあれ?ってなって🥹医療者さんだったのですね!ありがとうございます😭
0.17で0.01多いけど飲んでも大丈夫なのか心配に🥺笑
はじめてのママリ🔰
ビオフェルミンなら心配せずに飲んでも大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます😭!!助かりました🙇♀️🥺