※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

同じアパートに、車が頻繁に変わる人がいます。全部高そうな外車で、今…

同じアパートに、車が頻繁に変わる人がいます。
全部高そうな外車で、今日は全然違う地域の県外ナンバーでした。

普通じゃないですよね?😂
それってなぜだと思いますか?😂

特に害はないですが、ほんとに頻繁に変わるので怪しくていつも気になります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう車の契約をしているのではないですか?
色々な車を乗れるみたいなのがあった気がします☺️

  • ママリ

    ママリ


    そんなのあるんですか!
    夫の横の駐車場なのでいつも気になっちゃいます🙄
    県外ナンバーにもなったりするんですかね🙄

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義理父がそういう感じで毎回違う車できていました💡
    県外ナンバーにはなってなかった気がしますが…😓
    わナンバーだったらレンタルですね🤔

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    1番最初は黒のジャガーで
    それから代わる代わるして
    今日はイカつい県外ナンバーのベンツにかわってたので
    やばいやつか?!って思っちゃいました💦
    お仕事の可能性大ですよね!色んな車乗れて羨ましいです🚗

    • 2時間前
きゅうり

車のサブスクか車関係の仕事で自分で引っ張ってきた車乗って売れたらまた次、みたいな感じとかですかね🤔

  • ママリ

    ママリ


    車のサブスクを初めて知って調べたところです!そんなのあるんですね!

    怪しいやばい人か?!って思っちゃいました💦
    車関係の仕事かもですよね!

    • 2時間前
はじめてのママリ

YouTubeでそういうタイプの車紹介アカウント見てますが、発売すぐに買って発売すぐに売ればいいらしいです。

  • ママリ

    ママリ

    ほー!!そういうやり方があるんですね!
    全部高級車なのですごいなーと思います🙄🙄

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

高級車専門の車屋とかじゃなく?
父は車屋だったので、お客さんの下取り車とかオークションで引っ張ってきた車とか、昔は違う車ばかり乗ってました。オークションだと、最初はナンバー他県だったりもしますし。
私は車好きなので、普通じゃないとは思わないです。車が好きか、車関係者なんだろうなーと思います。
田舎なもんで、そういうサブスクがあるのは知りませんでしたが、サブスクなら県外ナンバーにはならないのかな?と。