
幼稚園ママ友からのランチ会を断る理由について嘘はよくないですかね?子…
幼稚園ママ友からのランチ会を断る理由について
嘘は
よくないですかね?
子供が年少の頃は付き合いで
ランチ会に参加していましたが、最近行きたくなくなってきました。
場所はファミレスが多いです。人数は6人前後。
理由はどうでもいい自分の子どもエピソード、
同じ幼稚園の子どもや先生の噂話、みんなで話してるのにずっとゲームやLINEやってるママさん(なんでランチ会来るんだろうっていつも思ってます)、そして一番納得できないのは11時集合なのにいつも遅れてくる人(この人がランチ会主催なのに毎回12時前後に来ます、嘘丸出しの理由をつけて)
もう行きたくないのですが、在宅で仕事を始めたって嘘は
よくないですね?
今まで専業主婦と幼稚園に伝えていましたが、仕事始めるときって在宅でも報告しないといけないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘘はそのうち何かのきっかけでバレそうですし、バレた時信用ガタ崩れ、白い目で見られることになりそうなのでやめた方がいいと思います。
普通に「用事があって〜」とかでいいんじゃないですか?
その理由が毎回でもいいと思うし、毎回不参加なら相手も察すると思いますよ。バレる嘘つくよりよっぽどいいと思います。

ママリ
『用事があってー』でいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏