※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんは日記の宿題でどんな内容を書いていますか?夏休みなどの長期休…

お子さんは日記の宿題でどんな内容を書いていますか?

夏休みなどの長期休みの数回ではなく、普段から週末くらいに日記の宿題があるのですが、毎度書くネタに悩みます😓

お出かけに行った日はいいのですが、忙しくて行けない時もありますし、体調を崩した日に至っては何書けばいいの!とかなり困りました😅

土日は溜まった家事をこなすのに忙しいので、余裕がある時はお手伝いをお願いしたりしますが、難しい時もあります💧

みなさんのお子さんはどんなことを日記に書いていますか?

※息子は小1です。

コメント

三太郎ママ

見たテレビの感想書かせたことあります🤣アニメでも映画でも🤣

雨だったので家で過ごしました。お母さんと○○と言う映画を見ました。とか書いてたと思います🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

1年の時は毎週末日記あってネタ切れでした💦家で縄跳びしたとか、折り紙したとか、読んだ本の感想とか、ご飯の手伝いしたとか、本当に日常の出来事書かせてました😇
2年になってそんなにネタがないと先生に言ったら他の保護者も言ってたらしく月に1度になりました😂

ゆうにゃ

うちの子の学校も毎週末絵日記の宿題出てます!
どこにも出かけてない日は家族でしたカードゲームの話など書いてます😊

Mon

家にいても読書したり、家の手伝いしたりするし、日記のために何かやったりもしますよ笑

家族で折り紙会やりました!とか買いたこともあります笑

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事で失礼します!

皆様、色々なご意見ありがとうございました✨
参考にさせていただきます😊