※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に6月から入園し、涼しい時期の保育園が初めてなので何を着せたら…

保育園に6月から入園し、涼しい時期の保育園が初めてなので何を着せたらいいかわかりません💦2歳児です!

中は暖房効いてるだろうし、冬場でも肌着はタンクトップや半袖ですか?
裏起毛は暑いですかね??
園の決まりとしてヒートテックNGとか裏起毛NGとかは特にありません。
先生に確認すれば良いのかもしれないですが、人それぞれなのかな?と思いましてまずはここで質問しちゃいました😿

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは関西ですが肌着は冬場は半袖ですよ〜!
雪国とかなら長袖?なのかもしれませんが
裏起毛は着せてません! 普通にトレーナー着せたりしてました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    寒いときは半袖肌着➕トレーナーですね🤔!!参考になります!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは関東在住で、裏起毛とかヒートテックは着せた事ないですね☺️

この時期は薄いロンTで寒くなったら長袖の肌着に裏毛のちょっと厚手でトレーナー着せてます‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちも関東で、特別寒い山の方とかでもないので同じくらいですかね??
    入園前、一日じゅう支援センターへ行っていた頃は、確かに真冬はそんな感じで行かせていました💡
    参考にさせてください!!

    • 2時間前
cica

肌着は半袖、裏起毛ではない普通のロンTやトレーナーですね!
関東住みですが、長袖の肌着は保育園では着せたことはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!半袖肌着にトレーナーくらいですね💡
    うちの子(男の子)は汗かきで、動きも多くて室内では暑くなるかもしれないので悩んでいました。参考にさせて頂きます!

    • 2時間前
ちゃむ

雪国ですが肌着は年中タンクトップです!
園は暑いので裏起毛は暑いですかね💦
冬でもロンTの子います!
2歳児なら基本動き回ってますし裏毛のトレーナーでいいと思います!