
正社員ですが、時短勤務中です。職場でイベントがあり、職員は通常の駐…
モヤモヤ聞いてください😶🌫️
正社員ですが、時短勤務中です。
職場でイベントがあり、職員は通常の駐車場は使用せずバン?みたいなもので別の駐車場から移動します。
私は時短勤務なのですがイベント時もいつも通りの出勤時間でいい、その時間にはバンでの輸送が無いため駐車場は近くに停めて良いと許可が降りました。
自分としては近くの駐車場がいっぱいとか、他の職員と一緒に早くきた方が良かったら合わせます!と上司に伝えていたけど、気にしないでいいとのことでした。
それを聞いた他の部署の方に、「時短勤務者だからって近くの駐車場に停めていいんだってね。皆んなと一緒にイベントの開始時間に来なくていいのかな?」と言われてしまい…。
それなら始めから例外なしにしてほしかったし、なぜ後になって言われるんだろう?今からでも変えた方がいいのかな?などモヤモヤしてしまい🥲
「私は時短勤務なんで!」って主張してるつもりは自分的にないのですが、職場の年配の方々はそう受け取る方もおられるみたいで肩身が狭いです🥲
- はじめてのママリ🔰

れたん
わたしなら
上司はそう言ってましたが本当はそうだったんですね〜?
他部署からそう言われたのでみなさんと同じで良いですって再度上司の方に伝えます!すみません!!!
って言っときます( ¯﹀¯ )
どうせ嫌味だから!自分の時はそういうのなかったのに!とか言ってくるので
上司に全て話してからそう言われるのしんどいのでみなさんと同じにしてくださいってお願いします( *´︶`*)
嫌な気分ですよね〜😇

はじめてのママリ🔰
その早く行く分給料がでるわけでもないですからね。
上司にそう言われたんですっていうスタンスでいいと思います。
それか毎度そういう嫌味が言う人いるなら、その上司に他の部署の◯◯さんににそう言われたんですけど本当に大丈夫ですか?って告げ口します。笑
コメント