5ヶ月の赤ちゃんが夜中の3時半に起きて遊び始めるのは睡眠退行でしょうか。授乳を続けることが良いのか迷っています。どうしたらいいでしょうか。
5ヶ月の睡眠について
ずっと夜通し朝まで寝る子だったのに、ここ数日必ず3時半に起きます。泣いたりはしないんですがひたすら寝返りしてうつ伏せになり遊び始めます。睡眠退行でしょうか…
1時間経っても寝ない時授乳しちゃってるんですがよくないですかね…ちなみに完母です。凄い勢いで飲むのでお腹すいてるんだとは思うんですがこの時間に飲むの癖になりそうで…
でもずっと遊んでると寝ない気もしてきてどうしたらいいのか迷います💦
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
maman
私の5ヶ月双子も3時頃に絶対起きます!😂夜通し寝たこともありません!
上の子の時は、もう諦めて遊ばせる時もありました!でもこっちが気になって寝れないですもんね!笑
別にそれがクセにはならないと思います!
私は起きたら飲ませてたので、飲んでも寝ないんなら遊んでて〜て感じです!
睡眠退行もちゃんと成長のひとつみたいですよ😊成長してる証です😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭遊んでるうちにどんどん覚醒しちゃうので、わたしも起きたら飲ませようかなと思います💦成長してる証拠ですもんね!とことん付き合ってみます☺️