※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が3人います。未就園児3人月に4.5回ゴルフに行き(女性の方もいます…

子供が3人います。
未就園児3人

月に4.5回ゴルフに行き
(女性の方もいます。
ゴルフ仲間や、飲み屋の女の人など。)

ゴルフの後に飲みに行き、
飲みに行けば3時から6時に帰宅する旦那がいます。

自営業のため、時間にあまり縛りはないです。


わたしも金銭的には自由にさせてもらっていますし
旦那の用事がない日は友達と飲みにも行けます。
(月に2回ほど)

ですが、
わたしは、男の人と飲みに行ってるわけではないですし
旦那が、毎月4.5回ゴルフに行き朝方帰宅して
女との関わりがあることにストレスが溜まります。。

旦那に言っても、くだらない。と言われます。

わたしにしてみれば、
飲み屋の女の人とゴルフに行って飲みに行って
相手からハートマークのラインのやり取りをしていて
いい気はしません。

それも伝えていても、
ゴルフも飲みも女も男も関係ない。
と言われます。

わたしもゴルフをするので、
それならわたしの交友関係のある男の人と
ゴルフに行って、飲みに行くのもいいのか

聞いてみると、それは話が違う。と言われます。

意味わからなくないですか🥹
多少裕福な暮らしはできる額稼いでますが
それならわたしが我慢するしかないのでしょうか。

離婚してシングルマザーになる勇気はありません。
それなら、我慢すべきですか?


コメント

はじめてのママリ🔰

まあ我慢すべきだと思います。あと自営業なら付き合いで飲み屋には行くだろうし、それの女の人なら仕方ないと思いますよ。令和とはいえまだそういうお付き合いある方が仕事の話がスムーズになるとかはある時代ですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならわたしも自由にしていいと思うのですが、、

    違うんですかね。。
    ストレスばかり溜まります。

    • 4時間前