※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供が生まれてから生後0日から保険がおりる医療保険ってありますか?元…

子供が生まれてから生後0日から保険がおりる医療保険ってありますか?

元々帝王切開ときまっていて誕生する前の保険には入れませんでした。

コメント

優龍

自分の保険でしょうか?

子供の保険でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の保険です!

    • 4時間前
  • 優龍

    優龍


    医療保険というのは
    出生届が出されて
    名前が決まって初めて契約が成り立つものなので
    0日から
    というのは
    実質不可能です。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなんですね!
    知りませんでした😓

    • 4時間前
  • 優龍

    優龍


    学資保険は
    出生前から可能です。
    そこに医療特約をつけるのは
    可能ですが

    あんまり
    オススメしません。
    学資と医療は
    別とした方がいいです

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学資保険に医療特約をつけることもできるんですね!
    分けた方がいいのは医療特約は保障内容がよくないとかだからですか?

    • 4時間前
  • 優龍

    優龍


    違います。
    学資保険に医療特約をつけたら
    元本割れします。
    学費を貯めるため、
    少しでも増えた方が良いのに
    元本割れするものを選んでしまったら、
    学資保険を組んだのか意味わからないからです。

    お金を貯めることと
    医療保険の保障は
    分けて考えた方がシンプルなので。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元本割れしてしまうんですね。
    確かにそれだと学資保険の意味がないですね。
    契約する上で気をつけたいと思います。
    教えていただきありがとうございます。

    • 4時間前