
自分の子どもが酷いこと言われてるのに、目をつぶって我慢しなければい…
自分の子どもが酷いこと言われてるのに、目をつぶって我慢しなければいけないのでしょうか?
我が子に対して義母が「ぶっさいくだなー!笑」
「赤ちゃん寝たのか!お陀仏だな!笑」
「お前!」
など毎回会うたびにひどいことを言ってきます。
その質問を先程したら、義母との関係を良好に保つためにも直接注意しない方が良い、寛大な心でいなさいと言われました。
旦那にも話しましたが、赤ちゃんに祖母がいなくなるのはかわいそうだから、揉めるのも嫌だし赤ちゃんの言葉が理解できないうちは我慢した方がいいと言われました。
保育園や学校などで我が子がいじめられていても目をつぶっているのが普通なのでしょうか?💦
私は冗談で言われていても不快に感じるタイプです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も義父に妖怪みたいって言われました🫠
流石にムカつくので直接全然違うし嫌だって言いました!
いくら子供がまだ言葉が分からなくても嫌なものは嫌だし我慢したくなかったので😂

はじめてのママリ🔰
そんな義母との関係を良好に保つ必要あるかな?と思ってしまいました😅💦
正直、そんな祖母がいる方がかわいそうだと思います、だったらいない方が良いような…と思ってしまいました🙏
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
私も無理に関係作らなくても良くないか?と思います。
私が言われてるならまだしも、可愛い我が子が巻き込まれるなら本当に関わりたくないです😫
コメントありがとうございます🙇♀️✨✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
え、なんで我慢しなきゃいけないんですか😣
おばあちゃんいなくなるよりも義母に悪口言われてることの方がよっぽど可哀想ですけど💦
揉めるのも意味わからないです…
言う必要無いこと言ってきてるんだし辞めてって旦那さんが言えばいいだけじゃないですか?
子供同士の喧嘩とは訳が違うので普通に嫌なことは嫌と伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
旦那が言わないなら私が連絡して言いますと言うと、それはやめてと言われました💦
意味わからないです。
なぜ子どもがいじめられているのに黙って見てないといけないのか謎ですよね😫
コメントありがとうございます🙇♀️✨✨- 3時間前

マママリ
私は無理です笑
仏様も黙って見てるのは三度までって言技ありますし、そういう言葉やめてください、不快ですって言っても治らないなら義実家すら行かなくなると思います
そんな祖母に毎回顔会わせられる子供の方が可愛そうって感じました💧
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
なんでこっちが我慢しなければいけないか謎ですよね。
義実家には何も援助してもらってませんし、子どもを預けたりもないです。
頼らなくても生きていけますし、こっちが下手に出なきゃいけない理由がわかりません😭
コメントありがとうございます🙇♀️✨✨- 3時間前

みーさん
旦那さんは、あくまでも義家族さんの気持ちを優先した言葉ですよね😇💥
あたかも、赤ちゃんの為に?との発言ですが、祖母さんに赤ちゃん会わせなくなるのが可哀想であって、旦那さんは、赤ちゃんの事なんて一切考えてなんていません😇💥
赤ちゃんが物心ついてないうちは?しばくぞ😇って感じです💥😇
赤ちゃんが物心つかない、赤ちゃんは傷つかなくても、はじめてのママリさんを傷つけていふのと一緒なのに、旦那さん何言ってるんでしょうね😇💥
こういう発言する人は、一生直らないし、冗談で言う言葉ではないです😇💥
実母がその手のタイプで、顔、二重、一重で誰でも差別するやつで、私は、はっきりは言われてはいませんが、近所の人が小さい私を可愛らしいと言うもんなら実母は「そういうしかないわな」って感じで顔を引きつり、苦笑い😇💥
お世辞だから真に受けるなよ?と言わんばかりの事を傷つけられてきました😇
今年入って絶縁しましたが、最後の最後まで差別、狂った発言してました😇
私も義母には、嫁いびり、嫌がらせされたので、今は3年近く会っていませんが、旦那も最初は義母の味方で我慢させることをしてきました😇
さすがに私も限界がきて、何故傷つけられた私が他人なんかに我慢しないといけないのか!何故私の気持ちは置き去りにされ、苦しまないといけないのか···答えは1つで、もう自分のことは自分で守らないといけないと思い、離れて暮らすこと(離婚)を提案してやりました😇
逆の立場なら、お前はどう思うのか考えてみろ😇って感じで、考えさせました😇💥
嫌いな相手に無理矢理合わせられるほど、精神的苦痛はないし、人に寄り添えないような人と結婚した覚えはないって感じでした🥲
以前の旦那は、結婚したなら、義実家に二人揃って行くのは当たり前?の考えでしたが、今は、もう一人で行くのが当たり前になり、自然と一人で行ってくれるようになりました😅
赤ちゃんのうちだけ可愛がるような人達、暴言吐く人達に、世の中の誰が大事な子供連れて行こうと思うんですかね😇💥
狂いすぎて話になりません😇
-
はじめてのママリ🔰
親身になって考えてくださり、ありがとうございます😭✨
自分の感覚がおかしいのかな?と思っていたので、味方がいて嬉しいです。
旦那はもし将来赤ちゃんが言葉を理解するようになって、義母の言葉で傷ついたならその時に離れれば良いと言ってましたが、心に傷がつく前に対処したいんです💦
子どもながら傷ついたらこの先ずっとトラウマになりそうですし、なぜあの時親は守ってくれなかったのかなと子どもからの信頼も無くなりますよね。
実母がそうだったのですね😭
でも私の実母もそうでした!
いわゆる毒親で、妊娠中も人格否定や暴言を受けたので、赤ちゃんには会わせられないと判断して出産してから絶縁しました。
人のこと悪く言う人って嫉妬してるんですよね。
可愛いって言われたり、子どもがいて幸せな家庭を見てると、素直におめでとう!とか言えず、イライラしてしまうんだと思います。
私も今回の件が初めてではなく、過去にも赤ちゃんを酷く言う発言があったのでもう我慢できず旦那がハッキリ言わなければ離婚も考えました。
結局は旦那は自分が迷惑かかってなければ何でも良いんだと思います。
本当に悔しいです。
そうですよね💦
嫌いな相手に無理矢理合わせるなんてストレスでしかないですよね。
私はもう義実家には泊まりに行かないから、行くならホテルに泊まると伝えましたが、ホテルに泊まると行くのが嫌だって思われるんだからそれはやめてと言われました。
意味わからないです😫
この先が不安でしかないです。
コメントいただきありがとうございます🙇♀️✨✨- 3時間前
はじめてのママリ🔰
はぁ⁈妖怪みたいとかうざすぎます!!
冗談でもそういうこと言う人ありえないですよね。
ハッキリ伝えていて尊敬します❗️😭
私もこれからは子どもを守るために強気で行きたいと思います!
コメントありがとうございます🙇♀️✨✨