※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

昨日夜間救急に行って吸入してもらったのですが、その間息子がずっと嫌…

昨日夜間救急に行って吸入してもらったのですが、その間息子がずっと嫌がって暴れるのを抑えていたんです。
そしたら、看護師さんも一緒に抑えてくれたんですけど、一生懸命押さえていたところがまさかの私の手で😂
暴れて大変+嫌がる息子は可哀想なのにもうニヤニヤしてしまって、、、、😅💦💦ほんともう、、、って感じでした。それだけです。

コメント

にゃんころ

我が子も最近喘息と診断されたんですが、やはり夜ひゅーひゅーしたり咳で眠れない時は夜間に行った方がいいんですかね?(質問返しすみません😂)

看護師さんも頑張って抑えてくれたから、気づかなかったんですかね😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は陥没呼吸気味だったので#8000に電話したらすぐ受診した方がいいと言われて連れて行きました!喘息と診断されたら吸入器とかもらえないのですか?
    息子ももしかしたら喘息かもねと言われたので気になりました🥺

    そーなんです!側から見たら暴れてる我が子みてニヤニヤしてるヤバいやつですよね😅

    • 5時間前
  • にゃんころ

    にゃんころ

    一昨日、ネブライザーの吸入器貸し出されたんですが、いつまで借りられるのか分からないので、来週聞く予定なんです🥹昨日の夜中も咳がひどくて、吸入しましたが、薬は1週間分とかしかないので、喘息持ちの子は急な咳はどうやって対応しているのか未知で💦

    陥没呼吸というのは、胸が凹む感じの呼吸でしたっけ?そこまでの呼吸になれば、喘息っぽいですよね!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予備用にくれないんですかね?
    急に咳出てもすぐに病院に行けない時もありますしね。

    そうです!昨日吸入したらすごく良くなって寝てる時あんなに咳き込んでたのが嘘のように今日は保育園でもお昼寝の時に咳が出なくて効果にびっくりしてます!!やっぱり喘息かなぁ😵‍💫

    • 28分前