※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

【育児休暇2年終了からの保育園について】もうすぐ育児休暇が終わり、1…

【育児休暇2年終了からの保育園について】
もうすぐ育児休暇が終わり、12月入園を考えています。
ただ途中入園だとなかなか空いておらず入れる可能性が少ないです。会社からは復帰したスタッフの中で2年を超えて保育園の入園ができず休暇を延長してるスタッフはいない、なんとか入れないかとのことですが、周りの公立・私立・認定こども園など探してもここに入れたいと思えなかったり遠すぎるため入れたいと思えません…。
12月から3月まで適当に入れるところに入れて目当ての保育園の4月入園を目指すか、このまま休暇を延長or会社退職し自宅保育の後4月入園を目指すか悩んでいます。
ちなみに旦那は金銭面的にもどちらでもいいのでは?とのことです。
長期的に働きたいと思う会社ではないため最悪退職することも考えています。

同じような状況の方、先輩ママのアドバイスをいただきたいです…。

コメント

ママリ

就労事由の0歳1歳で入れないなら、
2歳児クラスは更に難しいのでは…?

働かなくても大丈夫なら退職して幼稚園年少々の入園目指します🥺

はじめてのママリ🔰

12月から3月まで…とのことですが、4月入園は秋には締め切りますしね🤔
2次も入りにくいと思うので、その選択肢は難しいかなと思います。
休暇を延長するか、妥協して保育園に入れて来年度以降のどこかで転園かなぁと思いました。