※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイmama
妊活

5/29に生理が来て、不妊治療中。生理後に性交渉あり。出血があるが着床出血か不正出血か不安。化学流産経験あり。誰か回答ありますか?

どなたか教えて下さい。
5/29日に生理がが来て、5/30日に不妊治療の病院で残卵胞があると言われました。その後6/3日に生理が終わり6/4に仲良ししました。そして6/8に残卵胞が無くなっていたのでフォリルモン注射を打ちその日に仲良しをしました。そして6/10日にHCGを打ちました。排卵は約2日後の12日なのでタイミングを。という事だったので時間も指定された通り仲良ししました。翌日から何となく右下腹が突っ張る感じがしましたが普通通りに生活をしていました。昨日おとといとなんとなくオリモノが多い気がしました。そして18日の今日、まさに今さっきティッシュに少しの鮮血がありました…これは不正出血でしょうか?それともホルモンバランスがくずれ予定日よりも10日以上も前に生理が来たのでしょうか?それとも着床出血なのでしょうか?不安で不安でたまりません。どなたかわかる範囲で回答お願いします。
もしこれが着床出血なら本当に本当に嬉しい事ですが、4月に1度化学流産をしているので不安でたまりません。

コメント

mint

初めまして。こんばんは。
私も不妊治療(人工授精)をして授かったので、もし同じような症状があるならと思い、拙い書き方ですがよろしくお願いします。

私も今考えると、着床出血がありました。人工授精後の1週間くらい?(曖昧ですみません)に、
オリモノシートにごく少量の出血がありました。生理が始まるにしては早かったし、生理と違って鮮血という感じでした。私の場合ですが…

最初は生理だとおもって凄く落ち込み、いつもの通りナプキンにかえたらそれ以降は出血がないままで、
その5日後くらい?(また曖昧ですみません)、多分生理予定日に、我慢出来ずに妊娠検査薬を使うと薄い陽性がでました。
それから3日間か4日間くらい毎日検査薬使ってしまい…陽性の色が濃くなってきたので、通っていた病院に行ったところ妊娠していました。

長くなってしまってごめんなさい。
あまり参考にならない話で、まとまらずにすみません。
marieさんのもとに、赤ちゃんが来てくれることを祈ってます。

  • レイmama

    レイmama

    返信ありがとうございます。
    先ほど我慢出来なくて不安で検査薬をやったら陰性でした…
    まだ検査薬をやるタイミングが早かったのか、それとも生理なのかまだわかりませんが、とてもモヤモヤしています💦私もこれが着床出血であることを祈っています。
    返信ありがとうございます♡

    • 6月19日
  • mint

    mint

    もしかしたら、検査薬が早かったのかもしれませんね💦数日待ってみるといいかもしれません。
    でもお気持ちすごくわかります。
    私もいろんな薬局まわって(在庫が少ない薬局ばかりだったので)、妊娠検査薬を買いまくりました。1日に何回もしたり…
    あと毎朝の基礎体温もドキドキしてはかってました…むしろ毎日その体温チェックが憂鬱で…さがっていたらどうしようとか…
    今日はよくても明日の朝、さがっていたら…とか。

    なかなか難しいですが、数日間心穏やかに過ごしてみてくださいね。私は美味しいもの食べたい!!と思い、好きなもの食べてました( ˊᵕˋ )本当に本当に、赤ちゃんが来てくれるのをお祈りしています。夜分にまた長々とすみませんでした。

    • 6月19日