ちょっとボヤかせてください元旦那とはいろいろあってシングル選択した…
ちょっとボヤかせてください
元旦那とはいろいろあってシングル選択したのは私
毒親毒姉ともいろいろあって距離を取る選択したのも私
だけど喘息持ちの私が、風邪がきっかけだったり、季節の変わり目だったり、入院伴う発作にはほんと気をつけてきたけど、その選択無謀だったのかなと、今回4泊5日の入院をして、改めて痛感
子供達は福祉医療とは切ってはならない子で
その辺手薄な田舎の実家にはそもそも戻れない
毎月定期受診数カ所、実家からだと一カ所通院に1日要する
実家だと児童デイや学校の選択もできない
毒両親、毒姉とは折り合いが悪く
実家には居場所がなく、近くに住むもんなら干渉が凄いので近くにも住めない
今遠方にいて、今回のように私が入院ってなった時に、ショートステイ可能な児童デイとのつながりが普段からもててたのは、今の環境にいるからスムーズにできた事なんだけど
なんだけど
旦那がいたり
親、兄弟と良好な関係だったら
遠方じゃなかったら
他人にお願いする必要も無かったんだよな・・・
今回急なお願いを、体調悪い中息を堪えながらやりとりして
今日退院できたのはいいんだけど
まだイマイチ本調子じゃなくて
今日まではショートステイ利用できる事になったけど
いつもなら子供達4人いる家に1人
明日から秋休みってのに
自分の不甲斐なさというか
今後どのようにしてったらいいのか
よくわからなくなってしまいました
もう私が折れて
就活も厳しい
過疎が進む田舎に行き
必要な専門医は皆遠方
放デイほぼ無し
高校はどっちにしろ遠方になる
他人の過度な干渉
親兄弟と折り合いつけて戻るべきでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント