
私の完全なミスです。悪いのは重々わかってます。どうしたらいいですか?…
私の完全なミスです。悪いのは重々わかってます。
どうしたらいいですか??
今の職場に戻るしかないのでしょうか
簡単に言うと、保育園が決まった。今の会社に戻りたくなく、また仕事と育児の両立が難しく復帰する気はありませんでした。マタハラ的なこともありました。
流れ
1保育園に入園が決まった。(10月入園)
慣らし保育中
2会社に就労証明書を書いてもらい市の保育課に提出
3辞めることを伝えると会社が、保育課に虚偽の書類を提出したのでは?と電話した。
4私に保育課から電話があり、10/31までに復帰するか、
他の職場での今の会社と同等の証明書がいると言われました。
転職先と連絡はとっていますが面接2回、
その中で受かるかどうか、31日までに合否の決定、就労証明書の提出は約束できないと。
私が1日も復帰せず辞めると伝えてしまった為会社も怒ってしまい、このような流れになりました。
保育課も待ってはくれず…
求職届も、1日も復帰してないので出せないそうです。
このままだと退園になってしまいます。
今の職場に頭下げて戻るべきでしょうか…?
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント

ままり
ギリギリすぎましたねぇ…😨
戻るか、入園諦めるかですかね…

ママリ
パートならすぐ決まると思うのですが、とりあえずパートにして就労証明書取って、短時間認定はダメですか?
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
今の会社が正社員での復帰予定だったので、出勤時間、日数、通勤時間が同等もしくはそれ以上のものを提出してくださいと言われてます😭
パートだと退園になってしまうんです。- 8時間前
-
ママリ
結構厳しい自治体なんですかね?
私も子供が1歳の頃、旦那の転勤の都合で保育園慣らし終わってすぐ退園させたことがあります。
とても良い園だったので残念でしたが、子供は大丈夫だと思います!
後悔しないよう頑張ってください。- 8時間前
-
はじめてのママリ
4月から厳しくなっているのでそのせいか、そのように感じます💦
子供は案外大丈夫なんですね。でも第一希望の園だったので…
ありがとうございます😭- 8時間前

はじめてのママリ🔰
絶対に、そこの保育園に入りたいなら
今の会社に戻って、働くか
会社がもう無理なら
一度、保育園も退園して
職場もやめてから
改めて保活になりますね…
お辛いですね🥺
私なら、会社に戻りたくないので
全てやめて、また保活に走りますかね…
-
はじめてのママリ
第一希望の園に入れたので退園したくないです…😭
もなるとやはり戻るしかないですよね。
辞めるって伝えてまた戻りたいですってなかなか言いづらいですが、自分が悪いので仕方ないですね…- 8時間前

はじめてのママリ🔰
わー。。え、でももともとどうやって保育園通おうと思ってたんですか?💭
きっと言い方的に、短時間だと優先順位的に落ちるってことですよね…
でもまだ多少時間あるから、正社員で頑張って探すか、無理なら一旦退園して求職で出し直すか…かなぁ
-
はじめてのママリ
早朝保育利用と正社員の時短
で延長保育までは使わず、迎えに行こうと思っていました。
家から園も駅も近いので徒歩で行ける距離。でも職場は約1時間かかるので、
呼び出しや、仕事内容的にも予約だったりで迷惑かけることが目に見えてます。。
今の会社でも働こうと思えばいけるんですが、精神的にしんどいなと辞める方向に考えてました。
やはり、正社員で働けるところに全力で頑張るか、戻るか、諦めるかですね…
ありがとうございます😭- 8時間前

はじめてのママリン🔰
保育園を絶対退園にしたくないなら今の職場に戻るしかないと思います💦
ことを急ぎ過ぎてしまいましたね💦
とりあえず今の職場に復帰して暫く働く&転職活動
↓
転職先決まってから退職することを伝える
が理想でしたね😓
お住まいの地域は保育園に入りやすい地域ですか?
それとも激戦区?
-
はじめてのママリ
そうですよね。
ほんとにことを急ぎすぎました。
転職先が今面接の日程調整まできてはいるんですが、間に合うかって感じです。
転職先も今の働いてる会社も点数は高めになるので、激戦区の中でも入りやすいのかもとは思ってます。九月に応募して落ちて、10月は入園できました。- 7時間前
-
はじめてのママリン🔰
下に返信してしまいました💦
- 7時間前

はじめてのママリン🔰
激戦区なのですね💦
今の状況がなかなか難しい💦
保育園継続を優先する場合、今の職場に頼んで復帰しても今面接してる転職先に内定が出たら辞めるんですよね??
その間、職場が地獄と化すこと間違いなしです💦
かといって転職優先だと、保育園は一旦退園になって転職先から内定が出ても保育園の申請し直しになるのでする入園&入社できない可能性もある💦
仮に後者を選んだとしたら転職先は最悪来年の4月まで入社を待ってくれそうなんですか?
-
はじめてのママリ
本当に状況が状況で😭
その可能性は高いです。
途中入園の申し込みがあれば毎月やってるので、その意思を伝えれば待ってくれるかとはおもいます- 1時間前

退会ユーザー
戻らないなら退園。
保育園行くなら復職。
どちらかしかないと思います💦
マタハラとこれは全く別で、会社からしたらすごく印象が悪いと思います。新しい会社も経歴を見られるとその旨を知られますから、期待できないかと……
すっぱり従って、新しく求職届を出して保活する方が胸を張れると思います。
はじめてのママリ
ほんとにギリギリすぎました。やはりその選択になりますよね…😭