コメント
はじめてのママリ🔰
眼科へ行って診察してもらいました!
はじめてのママリ
ひっかかりましたが、特に何もしませんでした😂💦
入学してからの視力検査ではAだったので大丈夫だろうと思ってます!
-
みー
Aに変わったんなら安心ですね😊
学校の先生にもこういう環境でやったのもあるだろうけどとも言われました😳- 10月10日
みにとまと
念のため眼科に行きました!眼科ではちゃんと見えてました😊
-
みー
それなら安心ですね!🙆♀️✨
- 10月10日
ママリ
上の子が就学前検診で視力Bでした。そのまま様子見ようと思ったら、知人から近視の可能性があるから受診しなさいと言われまして眼科受診しましたよ。
眼科で一通り検査しましたが普通に見えていて視力も良いことがわかり一安心です😊
-
みー
調べると近視、弱視と出てくるので不安です😥
行けば安心ですよね!✨- 10月10日
🌻(30)
片目Bだったので
眼科に行き再検査しましたよ!
結果的に両目AAでした!
-
みー
それなら安心しますね✨👍
- 10月10日
Ayaka
年長の時期に、近視 弱視が分かるってママ友から教わり、近場に専門のところがあったので、すぐ予約して受診したらキレイな目って褒めてもらえ、今は3ヶ月毎に受診してます。
-
みー
問題は無かったけど一応心配だから定期的に視力検査してるってことですか?🙆♀️
- 10月10日
-
Ayaka
先生から3ヶ月後に見せてねって言われるので、受診してます。- 10月10日
ママリノ
学校の教室での検査は暗いから悪く出る、クリニックに来て 測り直したら何ともないっていう人がたくさんいるんですよーっていつも行ってる眼科の先生は言ってますね。
BB で持って帰ってきてもクリニック だと AA だったりします。
-
みー
そうなんですね😳😳だといいんだけど😥💦
- 10月10日
Mon
眼科に行きました。
毎年Bですね。
-
みー
なにか治療してますか?🙇♀️
- 10月10日
-
Mon
半年ごとに視力チェックするくらいですね!
近視治療は比較的新しい治療ですし、コンタクトレンズは私は小さいうちは反対なので。点眼薬は途中で止めるとむしろ近視進むリスクあるらしいですしね。10年20年先のリスクが不明なものを子供にやらせるのが,私は怖いので、自然な成長として受け止めることにしてますよ。- 10月10日
-
みー
半年ごとに受診すれば良い感じなんですね!!なるほどです🙆♀️
ありがとうございます😊- 10月10日
はじめてのママリ🔰
入学前健診ではどうだったかちょっと覚えてないんですが、4月の視力検査でBでした👀
引っかかったら受診しないといけないので、眼科を受診して様子見→翌年(2年生)視力低下で眼鏡作りました👓
眼科の先生に外遊びの時間を増やすといいと言われたので、学校でもなるべく外で遊ぶようにしてもらってます☺️
-
みー
様子見しての翌年でどの程度視力下がったのでしょうか🙇♀️🙇♀️
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
0.7から0.15まで下がり、矯正(眼鏡)で0.7まで上げてます🧒🏻
私自身がかなり目が悪く同じように3年生で眼鏡だったので遺伝かなと😭
上の子は3年生の学校健診で視力Bで引っかかりましたが、眼科ではAで問題なしでした🍒- 10月11日
-
みー
なるほどです😥⭕️
私も視力ではないですが子供に悪いとこ遺伝してるので遺伝て怖いですよね😥- 10月11日
みー
眼科ではどうでしたか?😳