※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わい
お金・保険

シングルマザーで国保を分納中ですが、滞納が続くと保険証が使えなくなるのか心配です。病気で働けず、役所に相談したところ、保険証がすぐに無くなることはないと言われましたが、具体的な滞納の基準は不明です。通院が多く、税金の滞納が気になり、分納していても督促が来ることに不安を感じています。実際に分納している方や遅れて払った経験のある方にお話を伺いたいです。

税金を分納で納めてる方いますか?

シングルマザーです。前職を退職してから
国保なのですが分納していても支払額が追いついていなければ保険証は使えなくなってしまうのでしょうか?
例えば月三万請求きていて一万の支払いの場合二万は滞納で溜まっていくとおもうのですが、
病気で働けなくなってしまいまだ就労許可もおりず、立て替えてくれる人もいないため役所に相談をして分納でいいと言っていただけたのですが保険証についてはすぐにはなくならないから大丈夫ですよ。とだけ言われました。
具体的にどのくらい滞納になったらなくなってしまうのかは役所の人もわからないらしく答えられないと言われてしまいました。
払えないくせに勝手な都合ですが、通院が多いためなくなると本当に困ります😭早く働くために通院していきたいし税金の滞納や分納なんてしたことがなく、働きたくても働けないしそれでも色々困るので春には就労許可がおりるようにとにかく治療を頑張っています。
そして分納していても督促は来ると言われてなんか怖いです😭
相談員さんや医師からはそんな急がなくても大丈夫だからとにかく今は治療に専念すべきと言われるのですが、どうしても滞納状態が気になりすぎるし余裕がなさすぎるので早くどうにかしたいです。税金の支払いがなければどうにか生活はしていけるレベルで分納分はそこから捻出するのでカッツカツです。

生活保護などは考えていないため実際に分納している方、遅れて払ったご経験がある方よろしければコメントお願いします!

コメント

ままり

我が家も分納ですが、使えなくなることは今まで無かったです。

毎年7月から新しい年度の支払いが始まるので、6月までに住民税や国保、固定資産税の支払いを終わらせてました。

仰ってるように、分割にしていても督促は届きますね💦

  • わい

    わい

    コメントありがとうございます!めちゃくちゃ焦っているので安心しました😭

    • 2時間前