※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぱ
妊娠・出産

体重管理がストレスで、食事に気を使いながらも暴飲暴食してしまい悩んでいます。体重増加や肉付きの変化、腰痛などで悩んでおり、体重管理の方法や美味しい食べ物への対処方法について相談しています。

体重管理が本当にストレスです😔
皆さん気にしながら食事とっていますか?
なるべく野菜中心にしてたまーに息抜き程度にストレス爆発してしまい暴飲暴食してしまいます😭
2人目なのでお腹もすぐ出てきて肉付きが1人目の時と違って本当にやばいんです😱
今+4キロ程なのですが9ヶ月までキープしたいのですが暴飲暴食が止まらなく😭😭
産院で言われてるわけでも無いので気にしなければ良いのですが、皮膚が弱いせいで突っ張って痛いのと身動き取るのが苦しいです😱
主人にもお相撲さんなの?ケツデカ!デブ!なんて言われて余計ストレス😔
BMIは痩せ型なので12キロ?までだったはずなのですが、一応10キロ以内には抑えたい。
切迫早産で運動も出来ずゴロゴロした状態だったり体重が増えたせいか腰痛も酷くてマイナートラブルだらけです😭
皆さんどのように体重管理されていますか?😭
たまーに美味しい物食べ過ぎちゃったりしますか?
その分体重増えた時はどうしてますか?😭

コメント

ゆっちゃ

私も1人目の時が切迫流産・切迫早産で入院生活ばっかりでかなり体重が増えてしまい産後かなり頑張り痩せたのに今回妊娠してしまって、今かなり体重の事でストレス感じます…😫
でも痩せ型さんならあまり気にしない方がいいと思いますよ‼️
私は今体重が気になりますが、食べれる日ふきちんと食べてます😊気持ち悪くて食べれない日もありますが…

  • ゆっぱ

    ゆっぱ

    コメントありがとうございますm(*_ _)m
    食べたら食べた分太ってしまうのが嫌気指しますよね😭
    おまけに便秘三昧で早く産んでしまいたいです😱
    上半身の皮膚がヒリヒリしていて背中も突っ張っててヒリヒリでもうこれでもかってくらい痛いので本当辛いです😭
    もう少しの辛抱何ですが、1人目の時臨月で一気に3キロも太ってしまい今回も恐ろしいです😂

    • 6月19日
nammy

2人目は産院が変わったこともあり体重管理厳しかったです😱💔
先生には"炭水化物減らして!おかずはいっぱいあってもいいから!"と言われ言われるがまま....
ホント辛かった〜😓

切迫早産であれば絶対NGだとは思いますが、臨月迎える直前まで上の子の送り迎えで片道40分自転車に乗ってました!これでいくら食べても大きく増えることはなかったです🙌🏻

  • ゆっぱ

    ゆっぱ

    コメントありがとうございますm(*_ _)m
    私も炭水化物はなるべく朝のみにしています😭
    ジャンクフードが食べたくなる事が多くマックがっついてしまったりしてしまうと怖いぐらい増えます😂
    切迫早産で無ければ毎日のように公園連れてってあげたいのですが、息子と家に缶詰め状態です😅
    妊娠中の体重管理本当思い悩まされますよね😭

    • 6月19日