※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

入院中の妊娠糖尿病の女性が、インスリンのバーコードを読み取る際に、他のスタッフに触られたくないため、自分が持つと伝えるべきか悩んでいます。

私が潔癖ということもあるかもですが..

切迫早産で入院しています。
妊娠糖尿病ですが、転院先の病院ではインスリンを打つ前にインスリンにあるバーコードを毎回機器で読み取る必要があります。

色々なスタッフがインスリンにある本体をよく頻繁に触るのですが、あまり触られたくないから「バーコードを読み取る時は私が持ってるから」と言えばいいですか?

コメント

ママリ

患者から見たらたかがバーコードを読み取るだけかもしれないですが、絶対に間違いがあってはいけない大事な医療行為なので、患者に任せることはないと思います😅
むしろ患者側が触るの禁止される立場じゃないですかね😅

  • ママリ

    ママリ

    いや、インスリンにあるバーコードを私が機器のある方に向けるだけなんです!

    触られる方が気持ち悪いから嫌です!

    • 7月25日
はじめてのママリ

潔癖なのですみませんがバーコードを触らずに読み取ることは可能ですか?って聞いてみるのはどうですか?