
扶養内勤務等で昼頃仕事が終わるママさん!小学校1年生の学童どうしてま…
扶養内勤務等で昼頃仕事が終わるママさん!小学校1年生の学童どうしてましたか?
来月から扶養内勤務で、13時まで働く予定です。
長男が年長なので、長期休みのみ学童の申し込みをしようと思っていたのですが、それが難しいようで😭
〇学童が1期の申し込みで定員が埋まる
〇長期休みのみの申し込みは学童に空きがないと通らない
〇1ヶ月に1回も来なくてもお金さえ払えば通える
と説明を受けました。
1年生だし早上がりとかも多いことを考えると、1年間は学童行かせたいのですが💦
みなさんどうしてましたか?
#学童 #小一の壁#小学生ママ
- ままり(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
15:00迄の勤務ですが、
長期休みは
行きたくない日は、
祖母が実母とお出かけやお留守番ですよー!
行ける日はお昼食べてお迎えもありますし、長くいる日もあるし、メリハリつけて預けていました!
やはり長期休み毎日朝から晩までいる子は、
仲良しの子がいない、
毎日同じような空間など、
情緒不安定になる子が多い印象でしたし、通達もありました。

ままり
うちのところは長期休みのみがOKなのでそうしていましたが、それが無理な友達は席だけ4月から置いてましたよ!
ままり
長期休みに毎日預けるのは辞めた方がいいってことですか??
本人が行きたいと言えば行くし、行きたくないと言えば休ませるってことですかね…?