※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママちゃん🔰
妊娠・出産

妊娠27週の女性が、やる気が出ず、運動や食事に悩んでいます。皆さんはどんな間食をしていたか、やる気のなさについて教えてください。

妊娠27週。 全くやる気が出ず、動きたくない毎日です。つわりが落ち着き、安定期に入り 少しずつ運動を始めましょう!と言われますが…。 家事も最低限しかできず 罪悪感😭
胃が圧迫されて、たくさん食べられず。ちょこちょこ菓子を食べたり…。赤ちゃんに 栄養がバランスの良いものを取れているか 気になります。
皆さん どんなものをちょこちょこ食べしていましたか? また やる気がないなどの症状はありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりが終わると食欲がすごいとか聞きますけど、私はそんなにでした。
口が常に不味いので、グミとかノンシュガーのど飴とか食べて紛らわしてます😅
特に栄養気にせず口の中をなんとかしたい思いで少し食べてます。
やる気もなく、ダラダラして過ごしてしまいます…せっかく時間あるなら掃除とか一生懸命やれればいいんですけど💦
明日は頑張ろうと思って結局できてません!🤣

  • はじめてのママちゃん🔰

    はじめてのママちゃん🔰

    ご回答とありがとうございます🍀
    ちゃんとした食事は食べてない感じですか?
    私も あまり食欲が出ない感じです。唾液つわりがまだあります😭 でも、甘いものばっかり食べてて体重は増えてしまってます(笑)

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応3食は食べれてますが、逆流性食道炎っぽくて食べるものに気を使ってます💦
    カレーとか油っぽいものとか刺激があると胸焼けが酷くて😂
    沢山も食べるとよくない感じです。。
    出産まで色々ありますが頑張りしょう〜😊

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

同じく動くのが億劫でひたすら横になって休んでいたいと思う日々です🥲

私はフルーツメインでちょこちょこ食べしてます😊
あとはパンとかおにぎりとか、インスタントのみそ汁とか
ささっと口にできるものを気分で食べてる感じですね

よほど高カロリーとかでなければ多少偏ってもいいか、と思ってます

  • はじめてのママちゃん🔰

    はじめてのママちゃん🔰

    ありがとうこざいます。
    何を食べたら良いのか悩みどころだったので参考にさせていただきます。
    なんたか安心しました🍀

    • 10月13日