
育休延長や育休について詳しい方教えてください。来年5月で1歳になり育…
育休延長や育休について詳しい方教えてください。
来年5月で1歳になり育休延長狙いでコンシェルジュさんのアドバイスもあり5月に応募する予定でいます。
会社にも事前に確認し5月応募で理解してもらっていて、市役所も5月応募のみで大丈夫のこと(会社が良心的で自治体によっては4月応募しないと5月も応募出来ないかもだから一度確認した方が良いよと教えていただきました。)
ここで気になってるのが五月落ちた場合は次の申請はいつになるのでしょうか?毎月ですか?6ヶ月後に間に合うような申請をしていればいいのでしょうか?
また、自治体によってみたいな話も聞くのですがあくまでも自治体に合わせた申請のやり方?でハロワもそこで判断して手当も込みで延長の判断をしてくださるのでしょうか?
※育休延長に関してご不快になられる方もいらっしゃると思いますが、ご理解いただける方のみコメントお願いいたします。
- 初めてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの場合ですが一度申し込みすると3月まで自動で申請が続くので1歳半の時に一度申し込みする感じです!

はじめてのママリ🔰
うちは1度応募したら応募が残って毎月抽選されます
市町村の管轄圏内のハローワークもその旨必ず知ってると思うので、市区町村に合ったやり方でやってくれます!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎月抽選されて受かってしまったら(言い方すみません💦)もちろん復帰になりますよね?変な話1歳1ヶ月?とか2ヶ月?で育休終わりって事もありますよね😭- 1時間前

cocoa
うちの自治体も一度応募すると、希望園に空きが出た月は審査されて、受かった場合のみ書類が届き、1ヶ月半のタイミングでは落ちた場合不承諾通知を発行してもらうように申請する感じでした。
当時は厳格化されてなかったので、申込み時点で延長を希望すれば自動的に落選させてくれました。
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の理解不足で申し訳ございませんが、自動で申請というのは毎月ですか??それとも1歳半の時に見計らって申請かけてくれるみたいな感じですか?。ら
はじめてのママリ🔰
毎月です!
うちは10月で一歳だったので10月入所で申し込み、3月まで毎月自動申請されるので一歳半になる4月でもう一度申請するって感じです!!
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
変な話1歳半なる前に受かる事もあるって事ですよね??💦