※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お仕事

旦那が職場のパワハラで鬱病状態になっています。旦那は車の工場勤務で…

旦那が職場のパワハラで鬱病状態になっています。
旦那は車の工場勤務です。工場長の方が前々からすごいとは聞いていましたが旦那が少し前からこちらが話しているのに一点を見つめて動かなくなったり不眠なったりしていて話を聞くと上司から死ねやお前いらないから早く辞めろやお前の代わりはいくらでもいるなど言われていたみたいです。
旦那は仕事を辞めさせられ今は家で休息していますがその上司は普通に会社に行く働いていると思うと腹が立ちます。
旦那は言わなくてもいいと言っていますが…私は訴えるまではあれですが社長などに相談したら?とも思っています。
皆様でしたらどういう対応しますか?参考までによろしくお願いします。

コメント

まるまま

わたしなら会社には相談します!
こういう事情で精神的に被害を受けています、と伝えて何かしら対応をしていただきたいです。
精神的なダメージは回復に時間がかかることもありますし(パニック障害経験者です)、簡単に済まされる問題でない気がします。
社長や上の立場の方からしても、工場長がそういう方だとは知らないかもしれないので、相談という感じでお伝えしてみてはどうでしょうか、、、
まずは旦那様のメンタルが回復に向かうとよいですね🥲