※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬこ
子育て・グッズ

断乳ってこんなに寂しいんだな…断乳3日目です。元々完母は考えておらず…

断乳ってこんなに寂しいんだな…
断乳3日目です。元々完母は考えておらず、産まれた時から混合、なんならミルク寄りの混合にしようと考えていましたが、ありがたいことに新生児の時から完母でいける?ってくらい母乳の出がよく、5ヶ月くらいまでは母乳寄りの混合でした。
娘の時は最初からミルク寄りの混合にしたことや、添い乳もしてみたけど下手くそすぎて数えるほどしかできず、おっぱいの長所なんて活かせたもんじゃないってくらいで、朝と夜に少し吸わせる程度で6ヶ月で完ミにしました。
その時はあんまり寂しいって思わなくて、むしろおっぱいから解放やー!コーラも飲み放題!薬も気にしなくていける!とか、母親としてどうなん?ってことくらいしか考えてなかったです。笑
でも、今回は日中もおっぱい吸わせてたし、なんなら寝かしつけも添い乳さまさまで、めちゃくちゃおっぱいにお世話になりました。
けど、5ヶ月過ぎた辺りから、日中はおっぱいをあまり吸わず(添い乳だと全力で吸う)、搾乳したのを飲ませたりしてここまできました。
先日から持病が悪化し、薬が増えることになったので、もうほぼ完ミに近かったし、このまま断乳するかと思って最後のおっぱいを吸わせましたが…
娘の時には感じなかった寂しさを感じ、先ほども少しおっぱいが張って痛かったので、搾乳してましたが、もう飲ませることなく、これは捨てられるんだな…ってまた寂しくなりました。
自分、それなりに母親やってるんだなって、改めて実感しました。
もう子供を産むことは考えてないので、これが最後の授乳になるけど、おっぱい頑張って良かったな。
ありがとう、息子よ(娘もね!)。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります🥲
私も断乳寂しかったです!
元々ほぼ完ミよりでしたが、それでも最初は飲ませるのも飲むのもお互いにへたっぴで、一生懸命アレコレ手を尽くして練習して、、、
色々と思い出があると寂しく感じますよね🥲
最後の搾乳をあげる時は動画を撮りました。