
隙がある女って同性から嫌われやすいですか?🫠私がよく、昔から隙がある…
隙がある女って
同性から嫌われやすいですか?🫠
私がよく、昔から隙があると言われるのですが
自覚しているのは
・うっかりミスが多い
・騙されやすい(と言っても、寸前で気付きます😂)
・基本おおらか
こんな感じです
でも職場のパートさんはみんなしっかりしてて
隙が無い女性ってこういうことか!と思うほどです
そう思った理由は
・みんなで雑談してる時に「フードロス結構ありますか?」という質問に対して「そもそも無駄な物は買わない😤✨」と答えていた
・分からないことがあってもすぐ上司に聞かず自分だけで解決しようと頑張っている
こんな人が多いです。
私と真逆です😂
30歳過ぎて子供2人居て…
隙だらけのちょっと頭悪いママってやばいですよね🤦♀️
変わりたいと思って努力してますが
やっぱりボロが出てしまい、それも笑われてしまう…
どうしたらいいか分からなくなってます😂
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
こういう人は男女関係なくいますが、隙があるから嫌われるというわけではないと思います!
性格次第ではそれが「あの人抜けてるけどなんか憎めないよね〜」と捉えられる人もいるので💡
ただ仕事や共同作業となると密かにうっかりさんをフォローしている人がいる場合もあるので、そうなるとフォローしてる側が不公平さを感じたり不満に思うことはあるのかなと思います🤔
本質的なところは努力だけで変えられるものではないと思うので、変に頑張らず自然にしていればいいんじゃないでしょうか😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!自分を否定されなかったことがとても嬉しかったです😭✨
確かに、私よりも抜けてる人が居た時に「私がしっかりしないと!」なんて思ったりもしました😂
あとは周りで「出た、○○さんの天然!笑」と優しくいじってくれる人も居ます(TT)🫶
フォローして頂いてる分、私が得意な仕事は率先してやっているのでそれが伝わってたらいいなと思ってます🥺
私らしさを忘れずに頑張ります🙌