※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

愚痴です。1人目、夜の寝かしつけを頼んだらあとあと文句言われ2人目か…

愚痴です。

1人目、夜の寝かしつけを頼んだら
あとあと文句言われ
2人目からは、何があっても私が寝かしつけ
熱があっても妊娠中つわりがあってもね。

寝かしつけも慣れたもんよ。夜中の授乳もね。


お前は、それを忘れている。
私が妊娠中、産後すぐ、どれだけ身を削って頑張っていたかを、忘れている。

それなのに、今、子育てでちょっとしたことを頼んだら
仕事してる、自由な時間ない、休ませてもらえない。だと

お前は、甘ったれている。
朝は何もしない、仕事から帰ってくれば
お風呂は1人で好きな時に入り、用意されたご飯を食べられて、好きなタイミングで眠れる。
休みの日も好きな時間に起きて、用意されたご飯を食べる。好きなタイミングでトイレや喫煙ができる。
十分じゃないか?
それでも、私の思いやりが足りないだと?
これ以上どうすればいいですか?

言わせてもらいます。
あなた、仕事してるだけですよ。
子どものことほぼノータッチですよね
そのくせ、子どもがなつかないって??
当たり前やん。アホか(笑)(笑)

コメント

ママリ

ここまで1人で背負って子育て頑張られた方だからできる発言ですね😢✨✨
尊敬します🙈
私ここまでできないですし、やったら1日でエネルギー切れしちゃいます💧
昨日は、夜勤明けの旦那さんに休んでもらうために、夜まで子育て頑張ったけど、(それでも二人目の昼寝の寝かしつけはしてもらったり)夜はダウンして、結局旦那さんが残った家事(皿洗い、洗濯干し、リビング掃除)をやってくれました🙈

主さん、十分です🥲

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、育児当たり前にする旦那さんなので、子供はめっちゃ懐いて、ママいなくても大丈夫状態です✌

    • 1時間前