※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那にイライラします…離乳食の食べが悪いと必ず「まずい?」「美味しく…

旦那にイライラします…

離乳食の食べが悪いと必ず「まずい?」「美味しくないんじゃない?」などと言われます。
本当に美味しくないのかもしれないけど、離乳食作ったこともない人にそういうこと言われたくないです…
今朝は離乳食あんまり食べれなかったのでミルクを少し多めに作ったけど結局普段の量しか飲まず、その残ったミルクを見て「ミルクも飲まないんだ、さっきむせたりもしてたよね?」と不安を煽るような?ことも言われました。

ただでさえ最近気分が落ち込んでいたのに、旦那からこういうことばかり言われて悲しなってきました。
美味しい離乳食を作れない自分が悪いのは十分承知です。

コメント

しょりー

同じような事言われたことありますが、「じゃああなたが作ってあげれば?ネットや本にいっぱいレシピあるよ?じゃないなら口出さないで。」って言ってました😂

子どもからしたら、人生でミルク以外摂取したことなかった得体の知れないものにチャレンジしてるんだから、不安になったり食べたくないってなるのは当たり前のことだと今なら思います。(当時は不安で落ち込みまくってましたが😅)

いつかは美味しさに気づいて食べるようになるし、時間もゆっくり取りづらい中でお子様のことを考えて作っているだけで十分だしとても素敵なことだと思います☺️
なにも悪くなんかないので、自分を責めないでください!

余計なこという人は(ネガティブなことしかいえないんだー(呆))でほっときましょう😂

🐤

私も同じこと言われてブチ切れて一日家出しました😂
丸1日離乳食とミルクやってもらったら多少は大変さがわかったのか、そういう言葉は言わなくなりましたが😇

はじめてのままり

お気持ちすっごくわかります!!!作りもしないで、ただ食べさせてるだけのくせに偉そうに!!!!って思いますよね!

旦那さんに作らせてみてはどうでしょうか?一切のアドバイスせずに!!!

うちの旦那も料理は一切しない(出来ない)くせに、子どもに食のことでお説教するので、作ってないやつが言うなって毎回言ってます😅

ちみ

私なら頑張ってるねんから褒めたり慰めたりしてほしいねんけど?と言いますね。

離乳食の食べが悪い事についてですが、私は大人ですが、健康やけど食欲はないみたいな時たくさんありますよ😌笑
大人も子供も同じ人間ですから、お気になさらないようにしてください💕