コメント
はじめてのママリ🔰
水分とらせてみたらどうですか??
うちも急に3日ぐらいでないときありましたけどミルクだとあるあるらしいですよ!
でない子は1週間でないとか💦
はじめてのママリ🔰
長男の時、生後半年前に便秘で小児科行きました!!!浣腸してもらいました!!
この時期はミルクしか飲めませんもんね🥺
マッサージや綿棒浣腸、1回量減らして、ミルクの回数増やしてみたりしましたが無理な時は無理でした😣😣
-
新米古米
お昼に溜め込んでた分しっかり出ました😭
また同じことがあった時は参考にさせて頂きます!ありがとうございました。- 10月10日
スカーレット
綿棒浣腸はミルク飲んで30分後が良いですよ🙆
クセにならないから何回してもいいと言われました!
ミルクの種類を変えたり
便秘体操も効果あるかもしれません。
-
新米古米
出来ることやったらお昼にもりもり出ました😭
また同じことがあった際に参考にしたいので、便秘体操がどんな体操か教えて頂きたいです!- 10月10日
-
スカーレット
出てくれて良かったですね😌
便秘体操は
両足の膝あたりを持ってお腹をひねるように
左右に動かしてあげたり
自転車を漕ぐのをイメージして
片足ずつ交互に膝をゆっくりお腹に近付けるような感じです!- 10月10日
-
新米古米
わかりやすく教えてくださってありがとうございます🙇♀️
足の曲げ伸ばししか知らず勉強になりました…ひねる動きも効果的なんですね!
またお通じが悪くなった時に試してみます!- 10月12日
新米古米
お返事ありがとうございました。
昨日の朝綿棒浣腸→お腹マッサージしながら少量の麦茶飲ましたらお昼にたっぷり出ました!😭