ミンネで保育園グッズをオーダーした経験や、既製品の購入について教えてください。オーダーにかかる時間や、店舗での販売時期も知りたいです。
保育園、幼稚園グッズをミンネでオーダー、または既製品で購入された方、教えてください
今まで実母に作ってもらってましたが、今年からは無理…と連絡があり、ミンネか、お店で購入しようかと思います。プティマイン、西松屋、100均(セリアかダイソー)あたり…
兄弟がいるので、同じ園に入園できれば、サイズはわかってます。保育園決定の1月末から動き始めればミンネのオーダーでも間に合いますか?
ミンネのオーダーは品質やデザインが良さそうだけど、既製品に比べたら、高いのかな?とも思ってます。
でも一括で購入できるのがメリットですよね。
お店回って似たようなサイズ探して購入する手間を考えたら、長く使うものなので必要経費かな….とも思ってます。
新年度のミンネのオーダー、どのくらいかかったか教えてください。
また、お店で巾着の販売はいつ頃から多くでますか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
kuku
幼稚園グッズをミンネでオーダーしました。
手提げ含む3点で7-8000円だったと思います。
4月入園であれば、2月頭くらいを目処にすればお好きな方にお好きな記事で頼めるんじゃないでしょうか。
ちゃ
以前販売してました😊
2月に入ると急にオーダー増えてたのでみなさんそのくらいに買い始めるのかなと思います!
私は手提げ2,800円、巾着類はサイズにより変わりますが体操服袋1,800円、コップ袋700円、ランチマット700円で作ってました🧵
繁忙期になるとオーダーいただいてから郵送までに5日ほど要していたので、サイズが決まってるなら早めにオーダーがいいかと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
一つずつ値段ありがとうございます😭
市販品だとサイズが微妙にNGだったりするので助かります🙇♀️
5日で作ってもらえるなんて、プロですね…頼りにしたいと思います‼️- 10月10日
はじめてのママリ🔰
結構お値段しますね!ありがとうございます!
入園決まってすぐ動き出そうと思います😊