
パートで扶養内で働いている人と、扶養出てがっつり働いている人(こちら…
パートで扶養内で働いている人と、扶養出てがっつり働いている人(こちらはボーナスあり)だと働く内容って多少変わりますか?🥺
私は専門職なんですが、短時間(週3)で働いています。
職場には扶養出て週4で働いている人たちもいて、その人たちはボーナスがあります。
扶養内の人はボーナスがありません。
専門職なので仕事内容は同じ。
ただ責任ある仕事など任されるのなら、私よりも働いている日数、時間共に長い扶養外の人たちにやってほしいなと思ってしまいます。ボーナスも出てるんだし。
私は週3しか働いていないし、早く帰ってしまうのでどうしても扶養外の人よりわからないことも多いです。
全体をまとめる、前に出て仕切るっていう立場でもないと思っています。
皆さんの職場だとどうですか?
扶養内、扶養外で多少仕事内容は変わりますか?😢
- はじめてのママリ

ママリ
うちのところも扶養外だからといって正社員ではないので働く内容は変わりません💦

なあ
正社員でも扶養外でも内でも仕事内容は同じです
ただ、わたしの職場は福利厚生が変わってきますね!

ママリ
仕事内容変わらないです!
時間だけ違います!
コメント