
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんもいますし単純にキャパオーバーじゃないですかね💦
赤ちゃん3歳の子がいたら5歳の子って大きくて話も通じる相手に見えるし、自分の中に子供に期待してる部分があるけど思い通りにならないからイライラするんじゃないですかね…
5歳の大変さもあるし下に2人いて赤ちゃん返りとか、自分にかまってほしいとか色々な条件が重なってイライラさせられてる気持ちになるのかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんもいますし単純にキャパオーバーじゃないですかね💦
赤ちゃん3歳の子がいたら5歳の子って大きくて話も通じる相手に見えるし、自分の中に子供に期待してる部分があるけど思い通りにならないからイライラするんじゃないですかね…
5歳の大変さもあるし下に2人いて赤ちゃん返りとか、自分にかまってほしいとか色々な条件が重なってイライラさせられてる気持ちになるのかもしれないですね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
母親は遊びに行くのダメなんでしょうか。 どうしても子供は母親求めるって、分かってるけど 友達との時間も大切にしたいって思うのは悪い事? 正社員で平日毎日働いて家事して子供との時間も 大切にしてます。休みの日は…
なんかモヤモヤしてます。幼稚園に通う年少の子供がいます。 うちの園は行事は比較的多くなく、普段の写真も見れないので幼稚園での様子があまりよくわかりません🥲担任の先生にも滅多に会わないし話さないので何してるの…
知り合って数日のママさんからお誘いラインが来ていたのですが、お散歩中だったので後で返信しようと思って放置(1-2h)していたら送信取り消しされてしまいました🥲 こういうのはこちらから連絡しない方がいいですよね?🥲 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
.
ありがとうございます。
息子に対しては今に始まったことじゃないんですよね…赤ちゃんの時から可愛くないイライラする存在で…娘産まなかったら我が子の可愛さ知らずに終わるところでした🥲
確かに知らずに期待してるのかもですね…期待やめてみます🥲