
年間で家計の支出を計算されてる方いますか?手取り900〜1500万くらいの…
年間で家計の支出を計算されてる方いますか?
手取り900〜1500万くらいの方にお聞きしたいです🙏!
家族3人(子どもは小学生1人です)
車1台
ローン17万
習い事月5万
冠婚葬祭、旅行、家具家電、遠方への帰省などなど
すべて合わせて
今年の年間700万の支出になりそうです‥。
今年1月からローンがはじり、予想は650万で収まると思っていたのですが、思ったよりも出費が多かったので質問をしました🙇
ローン、習い事費も高めなので、年間支出これくらいは妥当でしょうか?💦
夫婦2人、子なし、住宅費なしの8年前は
年間支出が400万だったので、生活水準がだいぶ上がったのかなと、少し心配で質問をしました💦
- ママリ
コメント

ままり
手取り同じくらいですが、年間400弱です🤔💦うちは習い事月1.5万くらいなのでそこですでに年間40万くらい違いますね。
それくらい支出が重なる年もあるかもと思いつつ、来年も同じくらいになるなら私ならちょっと不安になりそうです🥹💦

はじめてのママリ🔰
家族構成全く同じで750くらい支出あります😂
ローンは13ですが、外食大好きなので食費めちゃくちゃかかってます…
保険とか税金も入れてですよね?🤔
まぁ節約はできてないけど貯金もできてるしそこまで危機感ないです😂
-
ママリ
お仲間がいてホッとしました✨
保険、税金もいれてます☺️!
外食たくさんされるのですね💕楽しい出費はよいですね👏
貯蓄ができてるので、大丈夫ですよね👍
何にお金がかかってるのか分かればモヤモヤせずにすんだのかもしれません💦
うちはいったい何にお金がかかってるのか、、、そこが気がかりで調べてみます😅
コメントありがとうございます🙇- 1時間前

ぽにぽに子
家族4人
車1台
住居費17万
習い事5万
ですが昨年640万位かなぁと思います。住居費抜いたら436万位ですかね。
我が家からしたら少しお高いですが、そこまで高すぎる気はしないですね。
-
ママリ
650万前後、理想的です👏!
やはり、少し高いですよね💦
細かく見直したいと思います😓
地方に住んでいたのですが、新居で大物の買い物があったり、都会では周りが習い事たくさんしてたりで、金銭感覚がにぶくなっているかもしれないです💦
コメントとても参考になりました!ありがとうございます🙇- 5分前

はな
住宅ローン17万円と少し高めですし、そんなもんなのでは?塾代高いですよねー😅
我が家は、手取り1100万円で300万円の貯蓄なので、800万円くらい支出してます。今年はもっとかも‥。

はじめてのママリ🔰
手取り1300万で
年間支出850万(内居住費230万)です✨
特に贅沢はしてませんが、節約もしてません。
専業主婦なので、いざとなれば働けますし、ゆるりと生きています!!
子どもは小学生と幼稚園児です!

ママリノ
夫婦と小学生2人。
手取り1000万弱。
支出700万ほどです。
住宅ローンが年間100万ほどなので
ローンを抜いたら600万ほど。
ここには中学受験用の塾代が含まれていますから
我が家よりは生活水準は少し高いのかなとは思いました。
ただうちは3大都市ですが首都圏ではないので
住んでいる地域によるのかもしれません。
ママリ
ローン17万で年間支出400万ですか?💦
ママリ
もし良ければ、住宅費お聞きできたら参考になります🙏✨
ままり
住宅費まさしく17万です。金利が上がって少しショックです…
車一台、園児2人、首都圏です。
あと電気代忘れてたので年間430くらいだと思います。うちは使ってない方の自覚あります😂
ママリ
ローン以外、230万で生活してるのですね😳
冠婚葬祭や、旅行、帰省、家具家電など臨時支出だけで100万なのでそれが高いのかな〜😅