※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

低学年の男の子の放課後遊びについてです。お友達Aの家が人数2人まで入…

低学年の男の子の放課後遊びについてです。

お友達Aの家が人数2人まで入れる、と決まってるみたいで
子供はよく4人で遊んでいるのですが1人入れない…ということでうちの子が……じゃあ〇〇くんいいよ、と抜けたそうで
家に帰ってきてからしくしく泣いてます😢ほんとは行きたかったようです💦学校では4人仲良く、うちの子が意地悪するとかないしハブられたりとかもないのですが、1人入れないということでみんな譲らないのでうちの子が譲ったそうでほんとは遊びたかったみたいです。
A君はうちにも何度か遊びにきたことがあるのですが、うちはまだ行ったこともないです…

同じような経験ある方いますか?
息子にどんな言葉かけがいいのでしょうか?😭
他に周りに遊べるような子もいなくて息子はその4人が好きみたいです。


コメント

ままり

でしたら、A君のお家では遊べ無いと思うので、
毎回招待するか、
外で遊ぶか、
他の子のお家か…
を提案されてはどうでしょうか?

誰かが仲間外れになる仕組みは嫌ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…

    B君のうちが溜まり場のようになっていてよく4人で遊ばせてもらっていました!今日はB君の家がダメだからうちならみんな入れるからうちにしよう!となったみたいなんですが、でも途中からやはりA君の家で遊びたいってなったみたいで…😭
    最近天候が悪くてやはり家が多くなってしまいます😭

    • 1時間前