※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもを幼稚園に迎えに行くのが大変で、ママ友を作る気がなくなった方の悩みについてお聞きしたいです。

子どもを幼稚園に迎えに行くのがしんどいです。子どもは他の子と一緒に帰りたがるけど、私は1人でさっさと帰りたいです。

入園当初は、気の合うママ友ができたら良いなと思っていたのですが、喋りかけてくる人は、噂話が好きな人ばかりで…。逆にこの人とは仲良くなれそうかなって人は、他のママさんとのお付き合いを避けている感じです。

なので私も、幼稚園でママ友を作ろうと思わなくなりました。なのでさっと帰りたいのですが…。

同じような悩みをお持ちの方、おられませんか?

コメント

ままり

わたしもお迎え超しんどかったです🥲‎
お仕事はじめて預かり使うとかは選択肢にないですか??

  • ママリ

    ママリ


    お仲間嬉しいです🥹
    まだ下の子がいるので仕事は考えてないんです💦
    預かり使ってもお迎え一緒になったりしませんか??

    • 10月8日
  • ままり

    ままり

    私も預かり使ってませんでした🤣

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ


    そうですか😂笑
    でもお迎えの締切時間にならなければ、みなさんお迎え時間バラバラなのかもしれないですね!

    • 10月8日
deleted user

お気持ちわかります!
誰とも会いたくないので私は預かり保育を利用してお迎え時間ズラしました🤣

  • ママリ

    ママリ


    共感感謝です🥹
    ほんとですか!お仕事されてないと預かり料かかりますよね?🥺💦

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

人付き合い苦手でママ友ゼロです。初めからバス通園です。行事もポツンなので、保育参加も怖くて参加した事ないです😂

  • ママリ

    ママリ


    そこまで貫き通してればそれはそれで良いと思います!!😁✨
    私は中途半端な人間なので、みんながグループでいると、良いなぁとか思っちゃうんです💦なので1人がしんどくなっちゃうんですが、とはいえ噂話ばかりのところには行きたくないなぁって感じで、自分が嫌になります😣
    ポツンしんどくはないですか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいし、ポツン寂しいですよね😂ただもう仲良しのママ達の間に入るのもハードルが高いんだよなぁ笑
    他のママ達はお友達のお家とか行き来もあるみたいですが、我が家は皆無です笑!

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    確かに…もう仲良しの輪ができてたら諦めつきますね😅
    でもうちの場合、子どもが入っていっちゃうんですよー。それがほんとつらい😓
    皆無で卒園むかえましょう!笑
    そこまできたらもう良いと思います!

    • 10月9日
はじめてのママリ

わかります。笑
欲しいと思ってるわけでもないし、できたら良いなってくらいの感覚だからできなくてもいいはずなのに、できなきゃできないで寂しく感じるという😂
さっさと帰れば、なんもトラブルもないけど、遊んで帰ってきた姿とか目撃してしまうとなんか取り残された感あります😂

  • ママリ

    ママリ

    そうそうそんな感じです〜🙈
    見ると取り残された感じして、ずーんって落ち込んじゃいます。かといって入りたい!って思ってるわけじゃないんですけどね。あーややこしい自分の性格!笑
    でも共感してもらえて嬉しいです🥹

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

送り迎え徒歩で、子どもが遊びたがるので園庭で遊んでから帰ってます。
一人で子ども眺めてます☺️
ママ友いないですし、入園前からグループできてた為、無理に入ることもできないのでほぼポツンですね🥹
もう卒園の年なので必要ないかなーと思いはじめました😂
子どものみお友達の家の行き来(送り迎えは親ありで)あります。私のほうから子どもが家で遊びたいと言ってるから良かったらと言って毎週遊ばせるようになりました。
でもママとは世間話とか喋りません😂
必要なやり取りだけで...
お互いに人見知りって感じで...喋るのも苦手かなと思って深入りはしないです🫣笑

  • ママリ

    ママリ

    入園前からグループできてた?!それは私だったらつらく感じちゃうかもです。。でも1人で子ども眺めてます☺️っていうのを読んで、なんか良いなぁと思いました。子どもさんも、見ててもらえて嬉しいですしね!
    そして毎週子どもさんだけ遊びに行ってるのも凄いです!!私だったら気遣っちゃうかも💦でも向こうのママさんも、自分の子の遊び相手がいてくれると嬉しいんですかね?そういう付き合い方もあるんだ〜って勉強になりました🫡✨

    • 10月9日
ままり

同じすぎて自分の質問かと思いました😭

私も本当に毎日さっさと家に帰りたいです🥲
一緒に帰ろーと言われても相手が他のママとしばらく立ち話してるので本当に毎日苦痛です、、
で、家の前でも毎日立ち話😭
他のママの話とかどうでもいいし、興味なさすぎてさっき嫌すぎて旦那に話してました😓

子供同士も一緒に帰りたがるので子供のためか、、と思ってなんとか頑張ってますがもう嫌ですね🥲

  • ママリ

    ママリ

    家の前まで!!それはつらいですね😱逃げ場なし💦
    いやほんとに、他のママの話とかどうでもいいですよね…。
    世の中に一緒な気持ちのママさんがいるのが分かって、こう思っちゃう自分はおかしくないんだなと思えました🥲

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

同じです💦
まわりのママは仲良さげに話しているし私はあまり話さないので居心地が悪く、子供は誰かと帰りたがるので我慢して一緒にかえるんですが、そのママと何話していいか分からないしうまく話せないしで毎回反省してます😓
ママさんとの距離感が分からず、今だにぎこちなく過ごしてます💦

はじめてのままり🔰

幼稚園に通ってましたがお気持ちわかります💦わたしは話せるままさんはいたのですが自分がこうしなきゃという固定観念が強すぎて逆にしんどかったです、、

上の子で仲良くなったりとかもありますもんね💦💦

はじめてのママリ🔰

私も同じです。
一斉お迎えに行きたくなくて、働いて預かりにしてます😂
週1だけ一斉お迎えなんですが、(今日)子どもは遊びたくて残るし、無駄に疲れました😓