
義母との関係でご意見聞かせて下さい。出産前は普通だったのですが、出…
義母との関係でご意見聞かせて下さい。
出産前は普通だったのですが、出産後から義母に嫌悪感を抱くようになりました。普通に喋れず、子どもに触れられるのも嫌です。ガルガル期かなとも思いましたがもう6ヶ月も経つし、義母以外の人には問題がありません。
先日、この状況、原因と考えられること、義母へのお願いを主人に話しました。
原因として考えられることは、大きくは3つです。それに対してのお願いも添えて話した内容を要約します。
①子どもに主人が赤ちゃん時代に使っていたものをくれようとする。(例1)祖父⇒主人と引き継いだ五月人形。もう子どもに買った後に持って帰ってねと言われ断った。そもそもお下がりは嫌だし買ってなくても断っている。それでも渡された。(例2)主人が使っていたカビだらけの絵本を全部あげるからと準備される。主人から買うからいらないと断ってもらったが毎回行くたびに渡される。(例3)主人の使っていたファーストシューズなどなども準備されている。(例4)主人が独身時代職場で使っていた不特定多数の人が手足を冷やした氷嚢を赤ちゃんの熱用にと渡された。(例5)私にも義母賀使っていた調理器具をくれる。
【お願い】私が神経質で潔癖症なので、私はお下がりを使えないし、子どもには絶対使わたくないので、くれるなら新品を欲しい。
②調理器具や食料や行くたびに大量にくれる。食料はともかく調理器具などはすでにあったり好みでないから使わないのでいらないとやんわり断ってもそれに対する返答はあまりなく、どんどん持ち帰る準備をしている。(例1)鍋と板前並みのまな板を持ってこられた。(例2)お下がりの調理器具3個くらい渡された。
【お願い】神経質と潔癖症でお下がりが使えなかったり、特に調理器具をはじめこだわって揃えている物はそれ以外は使わないので無駄にならないように頂く前に断るので察して欲しい。
③出産の日、人数制限があるのでどちらの両親も病院には呼ばず、後日お披露目という約束を主人としていた。義母ほ病院の下にいるだけだかは行きたいとのことだったので了承したが、当日、手術室移動(帝王切開)の際に上の階におり赤ちゃんに会えることになった。その夜、義母から「思いがけなく赤ちゃんに会えて嬉しかった」と連絡があり嫌がらせかと思った。当時はショックと怒りで一生会いたくないと思った。今になって主人に話すと、約束を何も知らない看護師さんが上がれますよと言われて何も気にせず上がったらしく、主人も了承したしく、そんな事情を聞いても今も納得はできない。
このように主人に話をしたら、義母と仲良しの家族を見ると羨ましくて本当にショックだと落ち込んでいた。義母には自分が話そうとは思うが、昔から母親はあんな性格で絶対に治らないから、関係修復は無理そうで気が重いと言われました。
私の原因となったことやお願い事は、わがままですか⁇
無理なことを言っていますか⁇
冷静なご意見を聞かせて下さい。
- れい(生後6ヶ月)
コメント

ママ
③に関してはたぶん実母だったらよかったんですよね。
理不尽と言えばそうかなと思います気持ちはとても分かります!
良かれと思ってされることも迷惑になるということは分からない人には分からないんですよね。
いらないものはやんわりではなくその場できちんと断る、嫌なことは嫌とはっきり言うを徹底したらいいと思います。
私も家族になったとは言え他人ですし良い関係でいたいからこそ言ってます。
それでもダメならその時は距離を置きますかね。

はじめてのママリ🔰
旦那さんが絶対治らないと言ってるのなら、とりあえず受け取ってそのまま捨てれば良いのではないでしょうか🤔?
一応要らないとはっきり伝えた上で、それでも渡されたら即ゴミ箱行きではだめですかね?
意地悪とかなら今後の付き合い考えますが、きっと好意でやってるんだと思うので(迷惑ですが)、それで済むならそうするかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
病院に関してはイラっとしますが、旦那さんが許してしまったなら仕方ないかなと思います😫
- 1時間前
-
れい
そうなんです。なので、真実を知り、それに関しては主人に怒りの矛先は向きましたが💦
- 1時間前
-
れい
受け取ったものを捨てると主人が凹んで口聞いてくれなくなるくらいなんですよ💦母の好意を的な💧
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
捨てる事も許されないのですね、、
それなら義母をどうにかしろってなりますね😭- 1時間前
-
れい
そうなんですよ💦
そもそも私がまな板と鍋を捨てようとしたらなんでそんなことするのか💧みたいな話がこの話し合いの始まりなんですよ💦
なら言わしてもらうけど、もう限界までストレスたまってるんや!鍋とまな板見ただけでイライラするんや!と、こんな感じで😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
言っちゃなんですが、こちらからしたらゴミ同然ですからね…
それを我慢して受け取ってあげてるのに、さらにそれを使えっていうのは無理すぎますね💦
捨ててほしくないなら旦那さんの部屋なり棚なりにぶち込んでおくのはどうですか?
義母の気持ちを!って言いますが、じゃあ奥さんの気持ちは?って思うし、配慮なさすぎます😅- 59分前
-
れい
まさにこの喧嘩以来、鍋とまな板は棚にぶち込んでます‼笑
- 57分前

はじめてのママリ🔰
私も出産後義両親がダメになりました。
①についてはまったく一緒です。
なので義実家に行く時はベビー布団から全てもっていしました。
うちも旦那がお下がりでつかっていたものをさらにお下がりでくれるので、ベビー布団セットが50年前のものでした。
積み木とかもカビだらけでした。
絵本もくれましたが汚くて開きたくもないです。
ちなみに上の子が間も無く3歳ですが現在でも渡されます。
うちも言いましたがダメでした😭
③については非常識ですよね。
わたしもこれされたら一生恨みます。。。
私も産後爆発して、
旦那から色々クレーム言ってもらいましたが、結局変わりません😂😂😂
うちは義父からLINEで「母乳でていますか?」ってきたのが気持ち悪くて、それだけは来なくなりました(笑)
-
れい
やっぱりあるあるですよねー💧
変わらないのもあるあるなのかー💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
誕生日とかもお下がりのものだだたので、旦那がさすがに金くれ、私の親との差が凄すぎる。恥ずかしい…と言ったみたいで、それ以降誕生日はお金くれるようになりました💦
折り紙とかも40年ぐらい前のだされます。とにかく物持ちがよすぎます。笑
気持ち悪いです笑
義実家近いですか?
私は関わりたくないわ汚いので見たくないので、義実家近いですが基本旦那と子供だけで帰ってもらってます😭- 1時間前
-
れい
誕生日にお下がりはヤバイですね💦
義実家まぁまぁ近いです‼
子どもも大きくなればいいけど、赤ちゃんのときは嫌だなー(笑)- 1時間前

あんこ
えー全然わがままじゃないし私だったら義母と絶縁してると思います😂😂😂
「昔から母はあんな性格で絶対に治らないから…」←だから何?なんでこっちが我慢しないといけないの?って感じですね
-
れい
絶縁とわざわざするつもりもないんですけど、ほんとに目も合わせられないくらい嫌悪感が酷くて💧
治らないならあなたが間で私や子どもの手に渡らないようにどうにかしてーみたいな😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😭🤚
①の場合私は義姉(旦那の兄の嫁)にカビた洋服渡されました。あとは義姉が義母からもらった私の旦那が赤ちゃんの時に着てた服も回ってきて🥲こっちの気持ち考えろって話です。私の場合全部捨てました。
②に関して、私がもしれいさんの立場なら旦那に言って断ってもらうか、貰う時は貰って家帰ったら捨てます。
③に関しても旦那さんの連絡不足なのかなと感じてしまいました。私も同じことされたらイラッとすると思います。
自分にとって初のベビだしなんでも新しい物もらえた方が嬉しいですよね!お下がりもらえて嬉しい人もいると思いますが旦那の小さい頃着てた服なんて自分の子供に着せたいなんて1ミリも思わないし、子供が着てるの見て喜ぶの義母くらいしかいないと思います😇お話聞いてると義母さん昔の田舎の人の考えだなと思いました😅。。
義母が良かれと思ってやっている事がお節介通り越して迷惑になってる事あるしそれに気づいて欲しいって思いますね。旦那さんがれいさんの味方してくれると1番いいのですが💦💦
れいさんのお願いはわがままじゃないです。
旦那さんの言う義母と仲良しの家族を見ると羨ましいって気持ちも分からなくは無いけど正直私の個人的意見言わせてもらうとそんなのひと握りだと思うし、所詮他人なんだから無理なものは無理です。
子供ができると今まで以上に義実家と関わらなきゃならない時が増えると思います💦自分の気持ち伝えてみてギクシャクするなら疎遠になってもいいのかなぁと思いました。
-
れい
もらったものを捨てようとすると、主人がせっかく母がくれたのにと凹んで口聞いてくれなくなるんです😭
じゃぁ捨てなくて済むようにしてが今回の話し合いの始まりなんです。
そして、おっしゃる通り!義母は子どもに息子(主人)を重ねて愛でてるんですよ💦だからお下がり着せたがる‼
ひとまず伝えてどうなるかですね💧- 1時間前

はじめてのママリ🔰
自分も、潔癖なとこがあるので、自分なら、旦那さんから強く言ってもらっても姑がなおらないようなら、貰ってきても捨てちゃいます^_^
-
れい
私も捨てたいんですよー💧
捨てて旦那が凹んで拗ねて口聞かないような自体が起きないのならば😭- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん拗ねるってことは、姑の味方な感じですか❓
そしたら、旦那さんに衛生的に赤ちゃんに悪いよね❓って話しをして、納得してもらうとか^_^- 47分前
-
れい
うーん、味方ってほどでもないですけどー
衛生的な話はしました!
使わせないのは分かるけど、捨てなくてもーなんだと思います。
義母も主人もなんでも物は貯めておいて捨てないタイプなので💧- 41分前
-
はじめてのママリ🔰
捨てれないなら、いらないですよね笑
したら、自分で、いつも貰ってるんですけど、結局使わないので、いらないって旦那さんに言ってもらうとか^_^- 38分前
-
れい
いらないです‼笑
言ってもらうつもりです!
でもそれでやめるような母じゃないらしい主人曰く💧笑- 17分前
れい
③は約束してたのに当日破られたことが嫌で💧命かかってるのは私なのに😭
いつも「自分で買うので」「使わないです」って言ったら「袋に入れて置いとくねー」って返ってくるので、要は聞く耳なしなんですよ💦