

めろん
今は一緒に出かけたり旦那の愚痴を言える仲です。はじめは義母はあまり好きなタイプではなかったけど、第一子生まれてどんどん連れていったり預けたり自分なりに努力して今では仲良しになれました。遠慮してたら一生距離縮まってなかっただろうなーと思います。
めろん
今は一緒に出かけたり旦那の愚痴を言える仲です。はじめは義母はあまり好きなタイプではなかったけど、第一子生まれてどんどん連れていったり預けたり自分なりに努力して今では仲良しになれました。遠慮してたら一生距離縮まってなかっただろうなーと思います。
「旦那」に関する質問
自宅保育で2歳ごろのお子さんいらっしゃる方いますか? 公園など本当にどこも連れていきません、買い物くらいです。ほぼ車に乗ってます。 疲れてしまっていて。 お金もないので施設にも連れて行けませんし、支援センター…
みなさんの旦那さんって自分の両親がこっちに遊びに来た時とかどんな感じですか? うちの旦那は、会ってもお互い気を使うだろうからって理由で、仕事じゃないのに仕事って言っといてって私に言ってどっか1人で出かけます…
1歳2ヶ月の息子のお昼寝スタイルについて これまでずっと、寝たい時に好きなだけ寝かせ起きるまで起こさないスタイルでやってきました。夕方のお昼寝が長引くと、就寝時刻が23時を過ぎることもたまにあります。旦那はい…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント