※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とり
ココロ・悩み

もうすぐ生後4ヶ月夜間2時間〜3時間おきに起きるので辛いです月齢があが…

もうすぐ生後4ヶ月
夜間2時間〜3時間おきに起きるので辛いです
月齢があがるごとにまとめて寝る夜間睡眠が短くなります
新生児期が一番寝ていて、ラクでした
1人目は新生児期が一番しんどかったのに。

この1ヶ月間、自分がまとめて眠れる時間が2時間にも満たずひたすら細切れ睡眠でもう限界です

ほぼ完母寄りの混合なので、1人で対応してます
試しに夜間ミルクで対応しましたが睡眠時間は変わりません
もう無理です

コメント

ラティ

寝る子は寝るけど寝ない子はホントに寝ないですよね😭😭😭
私も長男が夜全然寝ない子(抱っこじゃないと)だったので 満足に寝れず、それが9ヶ月続きました💦
ご主人だったり親だったり頼れませんか😖
睡眠時間はホント大事です
不安だとは思いますがご自愛くださいね😢

あん

うちもそのパターンで急にまとめて寝なくなりました😱私も完母よりの混合で夜間は母乳のみです!睡眠環境整えたり、色々工夫はしましたが変わりなかったので付き合うしかないかーと思ってました、、