
コメント

はじめてのママリ🔰
七五三、入園卒園、参観日に着れたらいいな位ですかね💦
ただ参観日って結構皆さん普段着で私服です。
幼稚園も学校も。

はじめてのママリ🔰
参観日には普段着ですよ😊
七五三とかですかね🙄入園とかはスーツでしょうし🙄
-
ふか🐟
関係ないのですが普通の幼稚園、小学校でくるみボタンのスーツはどう思いますか?💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
入学式とかですか❓色にもよると思います😅まぁ最近はそこまで気にしないままが増えてますが😅
- 1時間前

さくら
ママさんのワンピースですね!
どのくらい綺麗めかわかりませんが、園によっては入卒園式以外で進級式があったり、PTAの総会とかあれば綺麗めの格好します。
参観日は普段着の方も多いですが、着ていてもおかしくはないと思います。
上にジャケットを合わせられそうなら七五三でも着られると思います。

はじめてのママリ🔰
うーん…どうですかねぇ🤔
保育園か、幼稚園かでも変わるかもしれません。
でも私もきれいめの服は結構残しましたが子育てして9年、あんまり出番ないです笑

はじめてのママリ🔰
行事で使い回せるなら買います👏

はじめてのママリ🔰
参観日はみなさん普段着(シャツ/ジーンズとか)なので、浮くと思います😳
七五三とかのイベントでは着れますね😊
ふか🐟
関係ないのですが、入園、卒園など全てくるみボタンのスーツはどう思いますか?🙇🏻♀️✨
はじめてのママリ🔰
後、幼稚園の入園の面接もキレイめワンピースで行きました😊
入園卒園入学はフォーマル用の物を買ったのでうちは入園面接と七五三で来て以降綺麗めワンピースしまってあります笑
はじめてのママリ🔰
くるみボタンのスーツ、想像つかないけどボタンは何でもいいんじゃないでそしょうか。形とか見た目によるかも。
皆さん結構セレモニースーツで調べて出てくる様な王道の服で来てました。
園によっては綺麗め位でokの園もありますがフォーマル着る園の方が多いと思います。