※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

ムズムズ症候群に悩まされており、眠る前に不快感を感じています。3人目の妊娠で体の疲れが早く、動くのが辛い状況です。

でたよームズムズ症候群
眠りに入る頃にムズムズしてくるからムカつく😩
上2人は臨月入ってからだったのになー、3人目は何もかも早い!!!まだ?もう?23週だけど動くのがつらすぎる、すぐ疲れるし。このくらいならまだ全然動けてたんだけどな😂
横になってても苦しい

コメント

はじめてのママリ🔰

貧血はありませんか??

  • ママリ

    ママリ

    元々血圧低いですが、この前貧血の検査してもらったら貧血ではないと言われました!寝に入る時体温が高くなってるのもありえるんですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は看護師なのですが…
    (今は妊婦ではないです💦💦)
    見かけ上貧血は問題なくても(採血のヘモグロビン値が問題なくても)、貯蔵鉄(主にフェリチンと呼ばれるもの)が減ってくると、息苦しさや動悸、足のムズムズが出てきて、自分で貧血だなと思って鉄剤をもらって飲むと数日でそれらが良くなるので、一度フェリチンを調べてもらっても良いかもしれません🤔

    見かけ上(一般的な血液検査)では貧血がないので見過ごされがちですが…

    私は貯金(貯蔵鉄)から使って、お財布に残しておくタイプなんだと思ってます笑笑

    今も3か月ほど鉄剤を飲んでいますが、息切れや動悸、足のムズムズが治り体調良いです!
    3か月前の採血ではヘモグロビン11.4と正常範囲内でした!!

    • 1時間前