生理的に無理な人とどう向き合えばいいのでしょうか子どもと関わらないでほしいです
生理的に無理な人とどう向き合えばいいのでしょうか
子どもと関わらないでほしいです
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
向き合わなくていいんじゃないですかね?
私だったら、その人がいる所からそっと距離をとります。
はじめてのママリ🔰
付き合いする必要はないかなと思います💦話さないし知らないふりしてますよ。
-
はじめてのママリ🔰
義父の内縁の妻でして
逃げたくても逃げれなくて…- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
それは難しいですね😭
うちも義父が再婚してるので義母はあまり関わりないですが遠方じゃないなら関わりますもんね💦- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
遠方なんですが、子どもが生まれてからやたら来たがるんです
生まれるまで夫とすら挨拶すらしたことなかったのに唯一の孫なのとか言って- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちはわかりますが何とも難しいですよね😭ご主人に距離取ってもらうとかですかね💦
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
旦那も無理とは言ってるのですが実父のパートナーだし悩んでるみたいで😭
なるべく角が立たないように来るの断ってくれてるみたいですが限界が😭- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね💦
こちらは嫁の立場だし夫次第なとこはありますよね💦義父は再婚同士で結婚してるのでまぁ複雑ではあるんですが(笑)- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
義理の親だろうが私の家族は夫と我が子なので嫌われたっていいしはっきり言えるんですけど夫としては複雑ですよね🥺
子が生まれる前から関係性があればこんな風にはならなかったと思うんですよね…
再婚同士もなかなか複雑ですよね💦- 10月8日
はじめてのママリ🔰
義父の内縁の妻なんですよね…
はじめてのママリ🔰
義父こ内縁の妻は他人では?と思いました💦
近いんですかね?
はじめてのママリ🔰
他人ですよね!!!!!!
車で6時間、電車だと3-4時間の距離です
はじめてのママリ🔰
しっかり遠いですね🤣
それはもう他人です!!
ご主人から義父に「あんたの内縁の妻が過干渉で、こっちとしてはしんどい。来ないよう言ってくれ。次来てもドア開けたくない。そう思ってしまうくらいには迷惑してる。いい距離感でいたいから、そっちも考えて、訪問控えてくれ。」って言ってもらうのが筋通ってるかなって思いました。
はじめてのママリ🔰
次目に余る行動されたらちゃんと言ってもらうよう約束しました!