

はじめてのママリ
田舎で選べるほど保育園ないので、送迎がしやすいところにしました。本当は小学校の学区内が良かったですが…。
送迎や持ち物などの準備物(手作りとか布おむつとか)、保護者が参加する行事など、正直保護者の負担の方をよく見たほうがいいと思います。
正直保護者の立場からわかることは限られてるし、系列園があるような園は園長も職員も異動があって数年で雰囲気が変わることもあるのでそこまでこだわりませんでした。
ただ、自由度の高いのびのび系の園は小学校入った時にギャップがすごいと聞いたのでそこだけは避けました。
預け始めると自分の園と比べてモヤモヤすることもありますが、子どもを外に出す以上自分の理想通りに行くことはこの先もないと思ってるので元気に通ってくれればそれでいいかなと割り切ってます。
コメント