※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方に悩んでいます。毎日散歩をしているものの、育休復帰を考えていますが、状況が厳しいです。他の方は赤ちゃんと何をしているのでしょうか。

生後8ヶ月 過ごし方について

正直毎日やることがありません!!🥲

とにかく暇つぶしに朝昼晩と散歩する日々です…
支援センターも行くのですがこの月齢で毎日連れていくのも何かなぁと思って週2くらいに収めてます笑

育休復帰早くしたいとずっと思ってますが激戦区なのて延長せざるを得ない可能性高くて…

皆さん普段赤ちゃんと何してるんですか⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がそれくらいの時は、ほぼ毎日遊び場行ってました笑
各所の支援センター、イオンなどの遊び場などなど🤣
ハイハイやよちよち歩きできるようになったら公園の芝生に解き放ってました😂

家でずっと2人きりだと頭おかしくなりそうで😱笑
もちろん無理やり何かしようとせず、家でダラダラするのも全然いいと思います!

ちなみに下の子は勝手にうろついておもちゃで遊んでるので基本放置してます笑

  • ママリ

    ママリ

    色々行っていたんですね!
    本人は家のリビングで満足そうなのですが、私が暇で暇で…笑

    歩けるようになると幅広がりますね💕︎

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暇ですよね〜🤣
    私はたまに録画見たり、隠れて普通にスマホ弄ってます笑

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

私は支援センターすら行ってません🥹
夕飯の買い出しなど、ちょっとした用事でしか外に出ません💦
ほとんど家で1人遊びしてます!

  • ママリ

    ママリ

    基本家にいるのですね!
    お母さんその間何してますか?

    本人は楽しそうにひとり遊びするのですが、その間私が暇持て余して困ってます🤣

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は家事してますが終われば娘に見えない感じにスマホタイムしてます😅
    こっち見て来たり近くに来た時は一緒に遊んでます🧸
    でも1人で上手に遊んでる時は集中して考えながら遊んでいると聞いて基本見守ってます!

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    勝手にスマホタイムすること罪悪感抱いてましたが、いいんですよね!!笑
    心が楽になりました😊

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も少なからず罪悪感あるので隠れてのスマホタイムです🥹
    お互い頑張りましょう!

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

週1、2くらいは引きこもりです😂
1人で遊んでいられる時は離れると泣くので近くでスマホとかドラマ見たりしています!
あとはいないいないばあしたり、絵本読んだり、鏡遊びしたり、ボール転がしたりですね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かにお母さんは好きなことしてもいいんですよね🥰
    適当にのんびりしたいと思います

    • 10月8日