
11ヶ月の息子が離乳食を食べず、発熱と咳があります。離乳食を食べなくても大丈夫でしょうか?おしっこが11時から出ていない場合、病院に行くべきでしょうか?
こんにちは。
生後11ヶ月になります👶✨
息子が今朝から発熱と咳…。
離乳食を完全に嫌がってしまいます😞💦
ミルクや麦茶はいつもの半分量ですが飲んでくれます。
離乳食は食べない場合お休みしちゃっても大丈夫でしょうか?
基本、あまり離乳食を食べてくれる方ではないです😰
アドバイスお願いします🙇⤵
また、おしっこが11時から今まで出ていません。病院に行った方がいいでしょうか…。
午前中に一度、診察してもらったのですが、朝まではいつもどおりにおしっこが出ていたので、診察時には特に気になる点としては言いませんでした😱
- るか(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
おしっこ出ていないのはよくないですね(。>ㅿ<。)
味付きのイオン水も飲みませんか?
離乳食はお休みしてもいいと思います!!!
全く水分も取らないなら点滴してもらった方がいいと思います(。>ㅿ<。)

けめこ☆
熱があって食欲がないんでしょうね😣
無理に食べさせなくていいと思います!
おしっこが出ないのは水分が足りてないのかなと思います。
離乳食はお休みしても、水分はこまめに摂取させてあげた方がいいのではと思います!
-
るか
今日は離乳食お休みにしましたぁ。
おしっこもさっき少し出ました!!
水分こまめにあげてみます!
ありがとうございました❗- 6月18日

かずずん
うちの息子が熱を出して喉が痛かったのか、離乳食も水も取りたくないといった感じでした。
でも水分や栄養は取らないとで、離乳食はパン粥かうどん。
好きなものを多めに(野菜スープや果物)あげてました。
水も少ししか飲まなかったのでりんごジュースを飲ませたりしてました。
心配ですよね。風邪引いた時は多少栄養が偏っても好きなものをゆっくり食べれたらいいなと思います。
-
るか
すこしでも食べてくれるといいですよね😭
うちは基本離乳食が好きじゃないので、体調が悪いと食べてくれず、ミルクーとなっちゃいます…。
来月一歳になるのに、具合悪くなる度にこれではダメだよなと思いながら、どうしたらいいかわからず悩んでました😱- 6月19日
るか
イオン水は飲んでくれなくて😭
離乳食お休みしても大丈夫ですか!
少しお休みしてみます!
病院に電話してみます!
ありがとうございました❗