
子供を産んでもうすぐ6年になります。35歳です。自分の変化についていけ…
子供を産んでもうすぐ6年になります。35歳です。
自分の変化についていけず今の自分が本当に大嫌いで改善したいのに、方法が分からずもうすべて嫌になってしまってます。
一昨年くらいから、急に体調を崩すようになりました。
2カ月に一回扁桃炎、高熱。それに加えてメニエール病や謎の吐き気、頭痛。体の不調が止まらず、その度色々検査しますが、どこにも異常はありません。
一番は肌荒れ。
睡眠はばっちり、食生活もおそらく普通、スキンケアは肌に優しいもの、スキンケアも見直したり色々出来ることはしました。何度も大きな病院に通いましたが、肌荒れの原因は分からないままで、アレルギー薬、ニキビ薬を処方してもらってもなにをしても治らず。白いぶつぶつやニキビが大量にあります。内側の問題かなと思い腸活とかもやったり。。ホルモンバランスに関しても命の母服用したり、婦人科にも通ってますが問題なしです、、
鏡にうつる自分が醜くて、会社にも行きたくないです。
こんなんじゃなかったのに、と毎日とてもとても辛いです。
髪の毛もちゃんとケアしているのに、昔はさらさらだったのに今はアホ毛が大量。ごわごわ。
若いころのようなぴちぴちなものを求めているのではなく、ただただ、この汚い肌や体調が悪いのを治したいだけなのに、解決方法がわかりません。
こんな自分がとても嫌です。
娘はかわいくてかわいくて堪らないのに、自分に耐えられず悲しい気分になって過ごす毎日に限界感じてます。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
28歳ですが、産後2年以上経過したものの、体調がずっと優れません。
おなじような体調で毎月、ほぼ毎日苦しいです、、
ひと月に無症状に近い日が1.2日あるかどうかというくらい、、。
しんどいですよね。
何科へかかってもどうしようもできず、唯一言われたことは「出産は本当にかなり身体に負担をかけています」ということ。
せめてもの気持ちでR-1を飲み始めましたが、ホルモンバランスってどうしたら整うんですかね、、
あまり回答になっておらずすみません。
コメント