
派遣で働いてます!同じ仕事を社員の方と2人でやっていたのですが、その…
派遣で働いてます!
同じ仕事を社員の方と2人でやっていたのですが、その社員の方が病気のため半年以上のお休みに入りました
また戻ってくる予定ではあるものの、目処は立っていません
同じ部署にあと2人社員がいて、派遣は私だけ
2人の社員が手伝ってくれるものの、それぞれ別の仕事があるので、ほとんど私1人で仕事することになりそうです
こういう時普通はどうするものですか?
私1人に託されれ、無理せずにねーと言われている状態ですが、今まで2人だったのにそういうわけにはいかず、、
出来なくないですが、すごく辛いです
派遣でここまで頑張る必要はないですよね?
時給も最低賃金に+100円程度
もちろんあげてくれる話もないです
時給をあげてくれないと、辞めると言いたいですが、会社としてはめちゃくちゃ困ると思います
このタイミングで時給交渉はありですか?なしですか?
本当に辞めることになってもいいと思ってます
みなさんどう思いますか??
- じゅんぴ(5歳11ヶ月, 8歳)

ママリ
むちゃくちゃありだと思います。
1.5倍くらい要求してもいいと思います。
頑張ってください!!

はじめてのママリ🔰
まず派遣会社に言って、代わりの方を入れてもいいか派遣先に聞いてもらいます!
入れてもらえないんだったら!と時給交渉を派遣会社にですね!
とてもお辛いですね💦
早めに行動して下さいね!!
コメント