
コメント

スノ
パパ見知りというより、ママの匂いや抱っこが落ち着くから好きなんだと思います!
揺れ方だったり抱っこの仕方をママと同じにしてみるとかですかね🥹

Ri♡
生後7ヶ月ですが夜、寝る時だけはパパ嫌みたいで(嫌というか落ち着かないのか😢)
パパで寝ることはほぼありません💦
寝かしつけ終わってからお風呂に入ることもあるんですがそれでも5~10分後にはギャン泣きの声が聞こえてくることも全然あります笑
魔の3週間なんですかね😭
私でも泣き止まずイライラしてしまい泣いたことあります笑
主人はギャン泣きしてるのに膝の上に乗せて携帯でゲームしてて、怒ったら抱っこしてるじゃん!て🥲それは膝に乗せただけだろ!て😂まぁ、10ヶ月も自分のお腹で育てた子だから私しかダメな時もあるよね、私しかダメなんだよね!かわいいかわいい!て思うようにしてます…笑、解決策にならなくてすみません😅
-
初べび
寝かせてから離れたのにすぐ泣き声聞こえてくるの全く同じです笑
泣き止んでくれないのが本当にツラくて赤ちゃんに怒っちゃう自分が嫌になります、、😖
ママが1番だよね!ってプラスに思うようにしてみます!!- 1時間前
-
Ri♡
2時間毎位しか寝れない時期ですもんね。
私も余裕なくてイライラしてました🥲
ちなみに私は母乳なので添い乳すると割とすぐ寝ます😂
あ!ちなみに縦抱きすると意外と泣き止んでました!首には気をつけてくださいね🍀.*- 1時間前
-
初べび
やっぱり抱っこして授乳よりも添い乳の方が寝てくれますか??
そうなんですね!縦抱きやってみます!- 1時間前
-
Ri♡
もう夜はうにうにし始めたらギャーって泣く前にポイっておっぱいやると飲んで満足したら熟睡です!今でも夜2回ほどやって3~7時くらいは熟睡です。
でも1回自分もウトウトしてたら窒息しかけたので気をつけてください😂壁にもたれかかってやると良いですよ!あとオムツは頻回に変えなくてもかぶれなかったら時間あけても大丈夫です!- 58分前
-
初べび
窒息だけは気をつけなきゃですね!!
オムツも授乳するたびに毎回替えて起こしちゃったりしてました😂
色々アドバイスありがとうございます!- 50分前
-
Ri♡
寝不足でキツいと思いますが休める時に休んでゆるーく育児しましょうね🫶
私の子も後追い始まってて時々辛いですがお互い頑張りましょう😭✨- 47分前
初べび
なるほど!実践してみます!