
保育園について相談です今0歳9ヶ月で小規模保育園に途中入園したのです…
保育園について相談です
今0歳9ヶ月で小規模保育園に途中入園したのですが、
園長先生が慣らし保育期間は環境が変わってご飯食べなかったりするから慣らし保育が長引くと言ってたのでミルクのみにしたのですが、(その時は結構ミルクが多かったので)最近になってミルクは夜の寝る前しか飲まず、離乳食をよく食べるようになって、保育園行ってない日は3回食で
昨日は初めて13時まで預けたのですが先生に『お菓子は完食なんですけどミルクは泣いて飲まない』と言われて、
3回食になった事を伝えたのですが、先生は慣らし保育の間はミルクだけにすると言われてモヤモヤします。
保育園に帰ってきてからすごい食べるので私的にはお腹空いて泣いてるんじゃないかと😓
慣らし保育期間中は離乳食に変えてもらえないんですかね??
初めて保育園に預けたのでよく分からなくて💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

りい
そんなことないと思いますけどね💦
アレルギーチェック表とか出してるならミルク飲まないのに慣らしだからとミルクにされるのは違うと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
もう一回担任の先生に相談してみます😢
ありがとうございます🙇♀️