※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子とか年子の方がいるとき、大変ですよねー💦って敬ってあげる方がいい…

双子とか年子の方がいるとき、大変ですよねー💦って敬ってあげる方がいいのか、可愛いですよねー!って大変なことを触れないほうがいいのかどっちのほうがいいですか?

コメント

ラティ

年子いますがどっちも嬉しいですよ☺️
でもどちらかといわれたら
かわいい、ですかね💓

ママリ

年子がいますがどっちでも気にしません😅
大変かどうかは本人が決めることなので、かわいいですね!が無難かなと思います!

ママリ

私はいつも、私は4歳差でこんなヒィヒィ言ってるのに、、凄いです…とママと称えてます👏
小ちゃいのが2人いると大変そうだけど、可愛いですね♡と子供たちのことも称えてます👏

はじめてのママリ🔰

可愛いですねー!の方が嬉しいです😊
双子いますが別に大変じゃないので、なんと答えたら良いのか分からないです💦

S

双子なら可愛い、
年子なら大変ですかね💡

同じサイズのが2人いる、双子の可愛さって別格かなと思ってて😂
年子なら、可愛さは普通に2~3歳差とかのきょうだいと変わらないかな?と思いますし、上の子も赤ちゃんだけどちょっと段階の違う赤ちゃんの対応になる大変さの方が強い気がします😅💦

はじめてのママリ🔰

年子ですが、、、大変ですねーって言われるの苦手です💦
年子しか経験ないし、育児してるママは皆大変だし、、、そこまで特段すごく大変と思ってないので、どう答えようか迷います💦

それならかわいいね〜の方が嬉しいです😊