
ありえないな。それでも親?!価値観合わないなと思った話です。40.50代の…
ありえないな。それでも親?!
価値観合わないなと思った話です。
40.50代のご夫婦でお子さん2人。
22歳と17歳のお子さん2人です。
先日4日間県外に旅行に行ってました。
ご夫婦と22歳のお子さんとその交際相手と。
夏休みでもなんでもなく普通の平日です。
17歳は当たり前に高校生です。
高校生のお子さんは残して↑この4人で
4日間も県外旅行してました。
ありえますか?
17歳ですよ?まだ未成年ですよね。
学校もあるし、もしいない間に何かあったらとか
考えないんでしょうか。
ちなみに祖父母はいらっしゃらないので
お家に1人でいました。
家族ぐるみの仲なので
きちんとご夫婦に連絡して許可をもらって
私たち家族で連れ出して
お寿司に連れて行ってあげました。
奥さん40代後半で最近更年期が始まったのか
めちゃくちゃ性格も変わって典型的な嫌な女…
になりつつあるな〜と思っていたら
母親としてもそんな感じで…
親失格じゃないですかね。
そんなにどうしても今時期旅行に行きたいなら
学校休ませてでも連れて行くし
私なら2番目の子が夏休みの時に
家族旅行に行きます。
17歳のお子さんはそういう家族関係が嫌なのか
ほとんど自分の家に帰ってないそうです。
一瞬お風呂入りに帰ってきて着替えを持って
交際相手のお家に行くそうです。
交際相手のお家もありえないですけど。
同い年で高校生で毎日寝泊まりさせるのも
ありえないなと思いますが
旅行に子ども1人置いて行っているのには
さすがにドン引きしました。
もちろん、
お寿司連れて行ってくれてありがとう
などのお礼もありません。
ほんっとに同じ親としてありえないです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳11ヶ月)

うに
なんで家族ぐるみの仲なのでしょう。。
元々友達だったとか?
ちょっと距離を置いた方が、
ストレスがないと思います!😡

はじめてのママリ🔰
17歳ならお留守番できませんかね…?事情がわかりませんが
わざと置いていったのか、部活やアルバイトあるから俺は行かないとなったのか。なんにせよ
ちょっと変わったご家庭なので関わらない方がいいのかなと思いました。
コメント